myloサイズの格安保護ケース
mylo(COM-2)を持ち歩くときには、付属のキャリングポーチを使用してコートやジャンパーのポケットに入れているのですが、使い勝手が今ひとつしっくりこないような感じがします。
キャリングポーチの形状が若干丸まっており、また張り合わせ部分が少し外側に張り出しているので、ポケットに入れたときに一寸嵩張った感じがします。また、ポーチの液晶と対向する側に液晶保護用の補強板が埋め込まれているのでポーチの剛性がかなり有り、myloをポーチから出したときに、折りたたんでどこかに突っ込んでおくことがやりにくいです。
なにか適当な保護ケースはないかと探していたところ、近所の100円ショップで丁度よさそうなケース(税込み105円)を見つけました。
京都のSYNAPSE JAPAN(Sji)という会社の「アクティブ多機能ケースM」(SJI-10097-400)というもので、本来は、MP3プレーヤなどを収納するためのケースですが、サイズ(140mm×85mm)がmyloにぴったりです。付属のポーチよりも液晶保護機能は落ちるかも知れませんが、普通に使う分には問題ないように思われます。ただし、寸法に若干ばらつきがあるようで、後で買った別色の同じものはかなり窮屈でした。
なお、別売りの純正のCOM-2用キャリングケースCOMP-CC1(4,980円)もあるようです。
【付属ポーチ正面】 【付属ポーチ側面】
【100円ケース正面】 【100円ケース側面】
【100円ケース(左)と付属ポーチ(右)】
| 固定リンク
「mylo」カテゴリの記事
- 「PSP go」って、シルエットがmylo COM-2みたい(2009.06.03)
- 福岡市営地下鉄のホットスポット(2008.09.28)
- myloで動画を撮ってみました(eyeVio版)(2008.07.06)
- myloで動画を撮ってみました。(2008.07.06)
- sony styleの無料動画コンテンツ(予告編等)が更新されていました(2008.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント