アマチュア局保証料が値上げ
TSS株式会社保証事業部のHPにお知らせがありました。
アマチュア局保証料改定のお知らせ
http://tsscom.co.jp/hosho/ryokin.html
免許(開局)申請の場合 4,800円 (旧料金3,700円)
変更申請の場合 3,000円 (旧料金2,000円)
開局 +1,100円(+30%)
変更 +1,000円(+50%)
平成21年6月1日からだそうです。
平成21年3月30日から135kHz帯が使えるようになったので、一寸実験して見ようと思ったのですが、早めに手続きをしたほうがいいかもしれません。。
ですが、周波数が低いとアンテナが大変そうです。
参考外部リンク:
新「バンドプラン」が平成21年3月30日より施行に!
http://tsscom.co.jp/hosho/whatsnew.html
アマチュアバンドプラン
(2009年3月30日から)
http://www.jarl.or.jp/Japanese/A_Shiryo/A-3_Band_Plan/A-3-1-20090330.htm
136kHz technical pages (homebrew stuff)
http://www.qsl.net/on7yd/136brew.htm
| 固定リンク
「無線」カテゴリの記事
- MRI検査受診時の熱感の原因は?(2021.11.15)
- レーダー用マイクロ波で溶けたのはチョコバーではなくpeanut butter candy barだった?(2021.08.26)
- Intel Drone Light Show Premiumの費用と仕様(2021.07.26)
- 電波法第59条の「傍受」が狭く解釈された判例(2021.07.24)
コメント