Windows 7 meets セブン
セブンのゴロ合わせということでしょうか、秋葉原でウルトラセブンがWindows 7の宣伝をしていました。
セブンであれば、他に思いつくのは「マイルドセブン」、「ワイルド7」、「ヤングセブン」位ですが雰囲気と時代が合わないですね。
セブンでなくて「七」であれば「七人の侍」がありますが一寸古いです。
もし米国でゴロ合わせをするなら、そのものずばりの「Seven(セブン)」がありますが、内容も映像も暗い映画でしたので雰囲気が合いませんませんね。映画の途中で「照明を点けたら」といいたくなりました。
あと思いつくのは、「Seven Years in Tibet(セブン・イヤーズ・イン・チベット)」、「The Seven Year Itch (七年目の浮気)」位ですがこれもだめですね。
「七人の侍」の米国版である「The Magnificent Seven (荒野の七人)」は雰囲気は悪くないと思いますが、如何せん古いです。
映画ではないですが「7up」というのもありますが、これもパンチが一寸弱いですね。
肝心のWindows 7ですが、現用のOSが2000とXPなので、今のところ差し迫った必要は感じていません。様子見というところです。
【関連外部リンク】
産経ニュース
同じ「セブン」?ウルトラセブンがウィンドウズ7を応援
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091022/its0910221430017-n1.htm
MSN
ウルトラセブン、ウルトラマンゼロと、Windows 7 が夢の7コラボを実現http://windows7.jp.msn.com/journal/jo01-2.htm
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Amazon EchoのウェイクワードにZiggyが追加されていました(2021.07.18)
- スマホ用Zoomの「安全運転モード」を解除(2021.07.07)
- Alexaの言葉が日英ちゃんぽん(2021.07.01)
- BluetoothキーボードでEcho Show 5の再生曲名を指定(2021.06.27)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025年想定版のSurvival on the Moon(2022.02.04)
- 韓ドラ「静かなる海」の着陸船は月面直行便?(2022.01.09)
- 日本が無い世界地図(2021.12.22)
- 日本沈没の場合は環境難民?(2021.12.13)
- スター・トレック(Star Trek)にCQが出てきました(2021.09.15)
「イベント」カテゴリの記事
- 本日(7月2日)はWorld UFO Dayだそうです(2022.07.02)
- やよいの青色申告㉒は薄型パッケージ(2021.12.26)
- Happy New Year 2022(2022.01.01)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
- オリンピックとパラリンピックでのブルーインパルスの飛行ルートを比較(2021.08.20)
コメント