« 小田急のロマンスカーをハイスピードで撮影してみました | トップページ | ジェットボートをハイスピード撮影してみました »

2010年1月 9日 (土)

駅のコンコースにドクターヘリが・・

  JR品川駅の改札内コンコースにTVドラマ「コード・ブルー」の番宣用のヘリコプターが展示してあるということで、ブログのネタ用に写してきました。

Doc_heli1

Doc_heli2

 wikipediaによれば、番組中では主にMDヘリコプターズ社製MD902/JA6790が使用されたようです。
 旅客機の機内で子供用に配られた飛行機の形をしたビニール玩具(空気式)の親玉のような感じです。
 材料は合成樹脂(PVC?)と思われますが、結構雰囲気が出ているような気がします(MD902の実物は見たことはありませんが・・・)。
 さすがにメインローターは一寸無理があるかも・・・。
 ネットでJA6790を検索すると「マクダネルダグラスMD900」となっているものがあったので、MD900とMD902とは何が違うのかと思って調べてみたらエンジンが違うようです。

MD Helicopters
http://www.mdhelicopters.com/v2/index.php
TECHNICAL BULLETIN
MD900 (902 CONFIGURATION) PW206E TO PW207E ENGINE
CONVERSION MODIFICATION
http://www.mdhelicopters.com/publications/pdf/900storage/tech_bulletin/tb900031.pdf

 ドクターヘリ絡みということで、以前、2008年国際航空宇宙展で撮影したJA6910/BK117です。

Ja6910_1s Ja6910_2s

|

« 小田急のロマンスカーをハイスピードで撮影してみました | トップページ | ジェットボートをハイスピード撮影してみました »

映画・テレビ」カテゴリの記事

航空機」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅のコンコースにドクターヘリが・・:

« 小田急のロマンスカーをハイスピードで撮影してみました | トップページ | ジェットボートをハイスピード撮影してみました »