ラヂオ体操第4?
今朝、駅前で「号外です」と叫んで何かを通行人に配っていました。
ネットニュースでは号外になるような事件は認識していないし、電子媒体よりも紙媒体の方が早いとは一寸考えられませんが、好奇心で受け取って見まし た。
配られていたのは、これ(↓)です。
エイプリルフールがらみの宣伝でした。
携帯でポップコーンの動画を使ったの宣伝(April Fool関連ではなかったですが・・)は印象が悪かったですが、こっちは面白いです。
商品名が最後の方に一寸だけ表示されます。
このほかに、たまたま目にしたものを一つ・・
「サイボウズ Office 0(ラブ)」
http://products.cybozu.co.jp/office/uso/
結構手間とお金がかかっているみたい・・・
下の記事もエイプリルフールがらみかと思ったら実際の製品でした。
サンコー、三脚に取り付けて使用する「ノートPCデスク」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100331_358207.html
【2010.05.19追記】号外の字が読み取れるように、スキャナで読み込みました。
【2010.05.24追記】最近このページへのアクセスが多いので不思議だったのですが、下の記事が関係していたのかもしれません。
「TAIKAN」=「体幹」だそうです。
会社名なし、動画だけ放映 「ラヂオ体操第4」のカラクリ
リーボックジャパン ジェイ・ナルバック氏に聞く
2010/5/21 11:15
http://www.j-cast.com/2010/05/21067015.html?p=all
こんな動画もありました。
ラヂオ体操第4 バトミントンチームの場合
http://www.youtube.com/watch?v=G8TzXd523CE
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 本日(7月2日)はWorld UFO Dayだそうです(2022.07.02)
- やよいの青色申告㉒は薄型パッケージ(2021.12.26)
- Happy New Year 2022(2022.01.01)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
- オリンピックとパラリンピックでのブルーインパルスの飛行ルートを比較(2021.08.20)
コメント