「レポゼッション・メン」の試写会に行ってきました
ココログで映画「レポゼッションメン(REPOSSESSION-MAN)」(原題”REPO MEN”、原作題名”The Repossession Mambo”) の試写会の募集をしていたので応募したところ、試写会当選のお知らせのメールが来ました。
東宝東和試写室での試写会に行くのは2回目なのになぜか迷ってしまいました。かなりの方向音痴です。鳥みたいに体内コンパスが必要かも。
映画の内容は簡単にまとめてしまうと、人工臓器を(高額・高利子の)ローンで購入可能になった近未来において、ローンの支払いが不能になった人から強制的に人工臓器を回収するレポメンの話です。
もう少し枝葉をつけると、レポメンの職務に対する疑問の発生と、これに付随する策略、姦計(陰謀と呼ぶのは一寸大袈裟過ぎるような気がするので・・・)が絡んだSFサスペンスということになるのでしょうか。
主演はジュード・ロウ(SATC2でジョークのネタにされていました)ですが、ジュード・ロウが出演した映画で、出演していることを認識した映画は「A.I.」位しかありません。心優しきジゴロ・ジョー(女性用sexaroid?)の役でした。
ジュード・ロウが出演する予告編などの映像から判断する限りでは、ジュード・ロウのイメージは、「金と力は無かりけり」の人のような感じがしますが、この映画では体を張ったアクションをこなす役となっています。映画「マトリックス」もどきに、コートを開くと武器満載的(?)なシーンもあります。
別にジュード・ロウのファンという訳ではありませんが、彼でなくてもという気がしないでもありません。
映画のほうですが、SFなので、どうしても「マトリックス」的、「トータルリコール」的な話が出てきますが、退屈せずに見ることができました。なお、R15+の指定なので、それなりのシーンは出てきます。一寸本来の意味とは違いますが「血沸き(湧き?)肉躍る(踊る?)的な・・・。
映画に関連して映画に出てくるTHE UNIONという会社のサイトが立ち上げられているのですが、結構凝ったつくりになっています。
http://www.theunioncares.com/
人材募集のページもあります。上記サイトの下の方の“CAREER OPPTUNITY”をクリックすると表示されます。
なおTHE UNION、のロゴマークに見たマークをどこかで見たような気がするのですが、思い出せません。脳の不揮発性メモリも必要かもしれません。
映画の最初のほうで昔のヒット曲の「キエン・セラ」("¿Quién será?"、英題”Sway”)が流れてくるのですが、リアルタイムでヒットを知っている身としては非常に懐かしかったです。歌詞の中の” Dance with me”を覚えているので、ザ・ピーナッツより前のディーン・マーティン の曲を聴いていたのかもしれません。
メロディは知っているけれども曲名を知らない曲が結構ありました。(「Shazam」があれば即判るかも・・・)
曲名を知っていたのは、上記の"¿Quién será?"、最近良く耳にする“Cry Me A River”、"Summer Samba (So Nice)" 位でした。"Summer Samba"は、人工臓器の製造工場のようなところでBGMとして流れていましたが、映画の内容を考えると”So nice, life would be so nice”という歌詞が皮肉っぽく聞こえてしまいます。
【2010.06.24追記】
下記のURLにサウンドトラックのリストがあったので、見てみたのですが、“Cry Me a River”と"Summer Samba"はありません。
"Repo Men" Soundtrack Tracklisting
http://theplaylist.blogspot.com/2010/03/repo-men-soundtrack-features-beck-rza.html
1. Sway – Rosemary Clooney
2. Release Yo’ Delf [Prodigy Remix] – Method Man (remix)
3. 54-46 Was My Number – Toots & the Maytals
4. Every Day Will Be Like a Holiday – William Bell
5. Feeling Good – Nina Simone
6. Sing It Back – Moloko
7. Nausea – Beck
8. Burn My Shadow – UNKLE
9. Love Lives – Dave Stewart
10. Every Day Will Be Like a Holiday – RZA
11. Dream a Little Dream of Me – The Mamas And The Papas
12. Repo Mambo – Marco Beltrami
最後のほうで聞き覚えのあるメロディがあったのですが、そのときは曲名を思い出せませんでした。
リストを見てやっと"Dream a Little Dream of Me"というタイトルを思い出しました。
"Repo Men"と“Cry Me a River”で色々調べたところ、下記のURLにやっと出てきました。
Repo Men (2010)
http://movies.yahoo.com/movie/1809947433/info
Cast and Credits
http://movies.yahoo.com/movie/1809947433/cast
Music
Arthur Hamilton Song (“Cry Me A River”)
“Cry Me A River”はJulie London版が有名ですがBillie Holidayも歌っています。
“Cry Me A River”→Billie Holiday→drug addiction→Beth
と連想するのは、深読みのし過ぎでしょうか・・・
残っているのは、"Summer Samba"ですが、上記Cast and Credits のMusicの中の“Samba De Verao”が、一寸怪しい感じがします。
“Samba De Verao”で検索してみると"Summer Samba"の原題(「夏のサンバ」)でした。
【参考外部リンク】
Repossession
http://ejje.weblio.jp/content/repossession
http://en.wikipedia.org/wiki/Repossession
ブログネタ: 『レポゼッション・メン』試写会、感想を教えて!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025年想定版のSurvival on the Moon(2022.02.04)
- 韓ドラ「静かなる海」の着陸船は月面直行便?(2022.01.09)
- 日本が無い世界地図(2021.12.22)
- 日本沈没の場合は環境難民?(2021.12.13)
- スター・トレック(Star Trek)にCQが出てきました(2021.09.15)
「音楽」カテゴリの記事
- ”Gabriel's Oboe”の意味(2020.04.22)
- 洋楽BGM用にamazon echo dotを買って英語化しましたが・・・(2018.04.07)
- TV番組「THEカラオケ★バトル」に出てきたポータブル音程判別装置(?)(2016.02.02)
コメント