« APadの取説がWeb上にありました | トップページ | APadにフォーマットの異なる動画が入ったUSBメモリを挿してみました »

2010年8月19日 (木)

KSLV-1の3回目の打ち上げ(2011年)が露韓で合意されたようですが・・・

 久しぶりに韓国の衛星打ち上げ用ロケットKSLV-1(ナロ号)のニュースです。
 韓国のニュースサイトをGoogle翻訳を利用して眺めていたら、KSLV-1の3回目の打ち上げに関する記事が載っていました。
 KSLV-1の打ち上げは、1回目(2009年8月25日)、2回目(2010年6月10日)ともに失敗しています。
 3回目の打ち上げに関しては失敗の原因がどこにあるのかによって扱いが変わる契約だったので、ロシアと韓国で協議されていましたが、結論が出たようです。
 例によって機械翻訳が頼りなので、正確なところはわかりませんが、複数の韓国ニュースソースでそのような内容の記事になっています。

[hani.co.kr]
http://www.hani.co.kr/arti/science/science_general/435140.html
나로호 내년 3차 발사…러시아 1단 로켓 제공키로
두 차례 발사에 실패한 나로호(KSLV-1)의 3차 발사가 내년 중에 이뤄질 전망이다.
기사등록 : 2010-08-15 오후 09:24:40
【Google翻訳】
ナロホ来年3回目の進水...ロシアの1段ロケットジェゴンキに
2回の打ち上げに失敗したナロホ( KSLV - 1 )の3回の打ち上げが、来年中に行われる見通しだ。
記事のエントリー: 2010-08-15午後09:24:40
【OCN翻訳】
ナロ号来年3次発射…ロシア1段ロケット提供するように
二度発射に失敗したナロ号(KSLV-1)の3次発射が来年中になされる展望だ。 
記事登録:2010-08-15午後09:24:40


[chosun.com]
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/08/16/2010081601710.html?Dep1=news&Dep2=biz&Dep3=biz_news
러시아 일간지 "러시아, 나로호 2차 발사 실패 과실 인정"
입력 : 2010.08.16 18:24
【Google翻訳】
ロシアの日刊紙"ロシア、ナロホ2回の打ち上げ失敗の間違い認定"
入力: 2010.08.16 18:24
【OCN翻訳】
ロシア日刊紙"ロシア、ナロ号2次発射失敗果実(過失)認定"
入力:2010.08.16 18:24

 ロシアが珍しく失敗を認めたというような論調になっています。

  翻訳文の中に「官営日刊ロシイスカヤガジェタ電子版」とあったので、一寸調べて見ました。
 どうもこれ(↓)のようですが、ここではまた別の話になっています。

  Rossiyskaya Gazeta
  http://www.rg.ru/

http://www.rg.ru/2010/08/17/sputnik-site-anons.html
Россия опровергла информацию о решении по совместному запуску спутника с Южной Корее

й
Олег Кирьянов
Опубликовано на сайте rg.ru 17 августа 2010 г.
【Google翻訳】
ロシアは韓国との衛星の共同打ち上げの決定についての情報を否定している
オレグKiryanov
に掲示されるサイトrg.ru 2010年8月17日

 両方とも機械翻訳なので、詳細なところはよく判りませんが、なにが本当なのかは謎ですね・・・・・。

|

« APadの取説がWeb上にありました | トップページ | APadにフォーマットの異なる動画が入ったUSBメモリを挿してみました »

KSLV-1」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KSLV-1の3回目の打ち上げ(2011年)が露韓で合意されたようですが・・・:

« APadの取説がWeb上にありました | トップページ | APadにフォーマットの異なる動画が入ったUSBメモリを挿してみました »