AUから「重要なお知らせ」がきました
昔(2004年?)海外旅行用に契約したA5505SAが、800MHz帯再編成のために2012年7月までに利用できなくなるというお知らせです。
何回目(2回目?)かのお知らせですが、今回はキャッシュバック対象機種としてGROBAL PASSPORT対応の3機種(S003, T004, S004)が提示されていたので、一寸検討してみる気になりました。
最近は。新規も機種変もやってないので、いまどきの携帯の価格がわかりません。
AUショップを覗いてみると結構高いです。
期限ぎりぎりになったらもっと優遇措置がとられるのではないかと甘い期待をして、もう少し様子をみることにしました。
NTTのPHSサービスが終了したときはP905iを無料でもらいましたが、2匹目のドジョウはどうでしょうか?
| 固定リンク
「携帯電話・PHS」カテゴリの記事
- 手帳型スマホケースのマグネットが磁気センサに与える影響(2021.04.25)
- カーボンマイクで正弦波もどき発振器(2020.12.31)
- 「*」と「#」が無いプッシュホン(600-P)(2020.12.29)
- 700MHz帯の基地局の信号を受信してみました(2020.09.18)
- JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信(2020.01.14)
コメント