EX-FC100を修理しました
ハイスピード撮影用に購入したCASIOのEX-FC100が故障しました。
症状は以下の通りです。
・電源を入れるたびに日付がリセットされる。
・動画が再生できない。
ネット上に同様な報告がありました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1269410882/354
昨年の12月に購入したので保証期間内ですが、アマゾンで買ったので普通の販売店押印の保証書はありません。
メーカーのサービスステーションに直接持ち込むのが話が早いと思って、土曜日(9/25)に秋葉原に行って来ました。
遠くからは看板が見えますが、近づくと普通のビルのように見えるので、通り過ぎそうになりました。
窓口は丁度空いていたので、直ぐに対応してもらえました。当日は技術者が不在で詳細は判らないということでしたが、故障の再現を確認してもらいました。また、メモリ内の動画は他のカメラでは再生できることも確認してもらいました。
結局、預かり修理で修理完了後に宅急便で配送ということになりました。なお、アマゾンの納品書が保証書の代わりになりました。
本日(9/30)、修理済みのカメラが配送されてきました。結構早かったです。
故障の原因は、「ソフトエラー」となっており、修理内容は「ソフト再インストール」となっていました。
連絡事項に「アダプタータイプのSDカードは使用しないで下さい。動作不良の原因となります。」と書いてあったので、これが故障の大元の原因だったようです。
今までは、使いまわしができるのでマイクロSDを使っていたのですが、今後はノーマルのものを使用したほうが安全なようです。
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- スマホ用Bluetoothシャッタ付きカメラグリップを作ってみました(2020.05.11)
- キーホルダー/キーレス/808型カメラを充電したらLiPoバッテリが膨張(2018.08.09)
- Zライト風カメラ保持アームを作ってみました(2018.07.02)
- 赤外線LEDライトテスト@シンガポール・ナイトサファリ(2018.01.29)
- 赤外線LED+HX-A1H(ナイトモード)による撮影テスト(2018.01.05)
コメント