iPod touch+Skype+外部マイクで上海と通話してみました
現在知人が万博見学のために上海に滞在しているので、iPod touchに外部マイク(audio-technicaのAT335i,在庫が白のみでした)とイヤホン(これもaudio-technicaですがモデル名不明)をつないでSkypeで呼んでみました。
途中で呼び出し音が変化しましたが、十秒程度で相手が出ました。
話を聞いてみると、Skypeから携帯電話に転送しているとのことでしたが、特に問題なく普通に会話することができました。
中国の携帯電話の料金体系はどうなっているのか判りませんが、国によっては着信時にも課金されることがあるので、早々に話を切り上げました。
知人の泊まっているホテルは上海サルボホテルですが、公式サイト(http://www.salvohotel.com/docj/home.asp)によれば、全室で無線LANが利用可能なようなので、Skype同士であれば無料で国際電話(のようなもの)をかけ放題ということになります。便利な世の中になったものです。
| 固定リンク
「携帯電話・PHS」カテゴリの記事
- 手帳型スマホケースのマグネットが磁気センサに与える影響(2021.04.25)
- カーボンマイクで正弦波もどき発振器(2020.12.31)
- 「*」と「#」が無いプッシュホン(600-P)(2020.12.29)
- 700MHz帯の基地局の信号を受信してみました(2020.09.18)
- JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信(2020.01.14)
「iPod touch」カテゴリの記事
- 「どこでもテレビ」で2ストリーム(2チャンネル)同時受信してみました(2013.08.10)
- IIJmioミニマムスタートプランの通信速度が速くなってました(2013.06.16)
- iPod touch+外付マイクで使用できる無料スペアナ・アプリ(2011.07.25)
- iPod用AVアダプタを買いました(2011.05.29)
- ”Global Navigator (free)”をiPod touchに入れて擬似GPSとして使ってみました(2011.04.03)
コメント