テレビ番組の海外転送 最高裁「個人機器利用も違法」
asahi.com
テレビ番組の海外転送 最高裁「個人機器利用も違法」
2011年1月18日21時33分
http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201101180517.html
見出しだけ見ると、我が家のLocation Free(LF-PK1)もアウト?
米国内に設置されたSlingBoxから送信されたTV番組を受信したこともありますが、日本で操作して米国のTVのチャンネルを切り替えるのは不思議な感じがします。(レスポンスはかなり遅いですが・・・・)
現時点では、アクセス集中のためか全文が読めませんが、まだ全文を詳細に読んでいませんが、これで喜ぶ人と悲しむ人はどちらが多いでしょうかね?
素人考えでは、具体的に誰がどれだけ損をしているのかよくわかりません。
このサービスがなくなると放送局は儲かる?
多分このような金銭レベルの話ではなくて権利の侵害の問題なのでしょうね。
権利の侵害ということであれば、ボランティアでやってもNGということになるでしょうか?
個人購入で1:1の使用は当然(多分?)OKだと思いますが、複数の海外駐在員が各自個人で購入して親機をまとめて会社に置く場合はどうなるのでしょうか?
法律的には色々問題があるのでしょうが、海外滞在者が不便になるだけで、放送局がこれで儲かるとはあまり思えません。
事件番号 平成21(受)653
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=81012&hanreiKbn=01
最高裁判例
事件番号 平成21(受)653
事件名 著作権侵害差止等請求事件
裁判年月日 平成23年01月18日
法廷名 最高裁判所第三小法廷
裁判種別 判決
結果 破棄差戻し
原審裁判所名 知的財産高等裁判所
原審事件番号 平成20(ネ)10059
原審裁判年月日 平成20年12月15日
判示事項
裁判要旨 1 公衆の用に供されている電気通信回線への接続により入力情報を受信者からの求めに応じ自動的に送信する機能を有する装置は,単一の機器宛ての送信機能しか有しない場合でも,当該装置による送信が自動公衆送信であるといえるときは,自動公衆送信装置に当たる
2 公衆の用に供されている電気通信回線への接続により入力情報を受信者からの求めに応じ自動的に送信する機能を有する装置が,当該電気通信回線に接続し,これに継続的に情報が入力されている場合には,当該装置に情報を入力する者が送信の主体である
全文
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20110118164443.pdf
追記:
理由をざっと斜めに読みましたが、個人的には「公衆」の解釈に無理があるような気が・・・・
【2011.01.19追記】
需要に対応する機器やサービスは色々ある(あった)ようですが、今後はインターネット経由の業者介在タイプは全滅?
いまのところ個人使用はOKのようですが、最近は暗号化コンテンツを個人用にバックアップすることも違法行為になりそうなので、そのうち、個人でも本来のサービスエリア以外にTV番組を転送することが制限されるようになる可能性もゼロではないかもしれません。
海外赴任・留学・出張の総合情報サイト - JCMの「海外いろは」
日本のテレビ番組を海外で見る
http://www.faminet.co.jp/d_guide/view/97
ロケーションフリー
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/index.html
LF-PK1 生産完了
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/LF-PK1/index.html
LF-PK20 生産完了
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/products/lf_pk20.html
LF-BOX1 生産完了
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/products/lf_box1.html
ノバック、SkypeでTVを遠隔視聴する「どこでもTV for Skype」
-自宅PCとビデオ通話。チャンネル変更も可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060707/novac.htm
どこでもTV for Skype Skype用TVアダプタ
型番 NV-LF2000
標準小売価格 9,800円(税込) 出荷終了
発売日 2006年 7月14日
http://www.novac.co.jp/products/hardware/vp-skype/nv-lf2000/
いつでもTV for Skype Skype用TVアダプタ
型番 NV-LF2001
標準小売価格 9,800円(税込)
発売日 2006年12月15日
http://www.novac.co.jp/products/hardware/vp-skype/nv-lf2001/
いつでもTVⅡ for Skype Skype用TVアダプタ
型番 NV-LF2010
標準小売価格 12,800円(税込) 出荷終了
発売日 2006年12月15日
http://www.novac.co.jp/products/hardware/vp-skype/nv-lf2010/
Slingbox SB100-120 生産終了
http://www.iodata.jp/prod/shouhin/slingbox/
Slingbox SOLO
$179.99
http://www.slingbox.com/go/slingbox-solo
Slingbox PRO-HD
$299.99
http://www.slingbox.com/go/slingbox-prohd
これ以降は一寸雰囲気が違いますが・・・
KeyHoleTV
http://www.v2p.jp/video/
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Amazon EchoのウェイクワードにZiggyが追加されていました(2021.07.18)
- スマホ用Zoomの「安全運転モード」を解除(2021.07.07)
- Alexaの言葉が日英ちゃんぽん(2021.07.01)
- BluetoothキーボードでEcho Show 5の再生曲名を指定(2021.06.27)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025年想定版のSurvival on the Moon(2022.02.04)
- 韓ドラ「静かなる海」の着陸船は月面直行便?(2022.01.09)
- 日本が無い世界地図(2021.12.22)
- 日本沈没の場合は環境難民?(2021.12.13)
- スター・トレック(Star Trek)にCQが出てきました(2021.09.15)
コメント