CoNA CVW-5 Friendship Dayに行きましたが・・・
最初はIC運転免許証しか持って行かなかったので、ゲートのアナウンスを聞いてパスポートを取りに戻って出直したら、Fight Lineエリアは時間切れになってしまいました。
、今年、免許証をICタイプに更新していたのをすっかり忘れていました。
最初のアナウンスですは、
「 入場に際して16歳以上の方は
- 運転免許証(ICチップ付き免許証可)→変更になる可能性があります。
- 有効期限内のパスポート
-写真付き住基ネットカード
......上記いづれかの身分証の提示が必要です。学生証は不可です。
**IDについては変更の可能性があります。情報は随時更新いたしますのでご確認下さい**」
となっていましたが、あとで、
「入門に際しては、写真つき身分証が必要です。18歳以上の方は本籍記載の運転免許証、有効期限内のパスポート、写真つき住基ネットカード、外国人登録証をご提示下さい。」
に変更されたようです。
確認が不足していました。
前回OKだったから今回もOKだろうという思い込みで失敗しました。。
ゲートで引っかっている人が結構いました。「自分の都合で本籍表示を消したのではない」と文句(?)を言っている人もいました。
結局こんな写真になりました。
【鳥居の前の看板】
【Flight Lineのゲートから見えた風景】
【P-51ではないほうのMustang】
【Police Dog】(撮影許可貰いました)
【Aero Weather】 2011.09.10 &2011.09.11
| 固定リンク
「航空機」カテゴリの記事
- 運が良ければ横田基地「日米友好祭2022」でAF1が見えるかも???(2022.05.21)
- Air Seoulの無着陸高松周回飛行(RS777)(2021.09.12)
- Air Busanの無着陸西九州遊覧飛行(BX1065)(2021.09.11)
- 韓国の「無着陸フライト」の運航予定(2021.08.29)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
「イベント」カテゴリの記事
- 本日(7月2日)はWorld UFO Dayだそうです(2022.07.02)
- やよいの青色申告㉒は薄型パッケージ(2021.12.26)
- Happy New Year 2022(2022.01.01)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
- オリンピックとパラリンピックでのブルーインパルスの飛行ルートを比較(2021.08.20)
コメント