段々良くなるAUの機種変条件?
またまたAUから「重要なお知らせ」がきました。
今までに来たものを比べてみると、周波数再編成に伴う機種変更の条件が、毎回少しずつ異なります。
「法華の太鼓」ではありませんが、段々良くなってきているのでしょうかね?
【PT002,K005,K008特別価格(2011.01)】
【PT002,K006,K010無料交換(2011.06)】
【PT002,K006,K010無料交換、キャッシュバック、スマホ特別割引(2011.08)】
A5505SAはK010に機種変更したのですが、, W33SAをどうしようかと迷っています。
スマホは大飯食らい(使い方によりますが・・)のようなので、通話の確実性を重視して普通の携帯を機種変対象として考えています。
ぎりぎりまで待てば、さらに条件がよくなるのかもしれませんが、早めに機種変すれば基本使用料がかなり安くなりそう(AUからの催促の電話も煩わしいし・・)なので、悩むところです。
| 固定リンク
「携帯電話・PHS」カテゴリの記事
- 手帳型スマホケースのマグネットが磁気センサに与える影響(2021.04.25)
- カーボンマイクで正弦波もどき発振器(2020.12.31)
- 「*」と「#」が無いプッシュホン(600-P)(2020.12.29)
- 700MHz帯の基地局の信号を受信してみました(2020.09.18)
- JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信(2020.01.14)
コメント