GPS付きで2万円以下のLenovoタブレットPC" IdeaPad Tablet A1"
GPS,BT,技適が付いて2万円以下というのは、一寸クラッとします。
ポチッといきそうになりますが、GPSの感度はどうでしょうか?
中華パッドでは内蔵GPSはあまり芳しくないようですが・・・
人柱になった方のレビューを見て考えたいと思います。
レノボの7型タブレット IdeaPad Tablet A1 国内発表、2万円以下から10月28日発売
2011/10/13
http://japanese.engadget.com/2011/10/13/7-ideapad-tablet-a1-2-10-28/?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
lenovo
ホーム > 製品 > タブレット > IdeaPad Tablet A1
http://shopap.lenovo.com/jp/products/tablets/ideapad/a1
2011年10月13日発表 IdeaPad Tablet A1 製品仕様
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2011/tablet/tableta1_rt_1013.pdf
Android/端末比較表/タブレット
http://goo.gl/LW1PH
【2011.10.26追記】
以下のレビューを見ると「GPSの測位は頗る早いが、精度は今一歩」と書いてあります。
精度は見えている衛星の数と位置に依存するので、同じ場所でも時間によって大きく変化します。
買って確かめるしかないのか・・・?
Bluetooth GPS ProviderとM-241の組み合わせでもOKのようです。
coneco.net 商品レビュー
[iPad・Android端末・モバイル機器]レノボ/Lenovo
IdeaPad Tablet A1 22283FJ (コバルトブルー)
http://club.coneco.net/user/32152/review/79036/
Lenovo IdeaPad Tablet A1: Product Tour
(00:44~00:57にGPS使用のシーンがあります)
【2011.10.29追記】
レノボ・ジャパン
2011年10月28日
「IdeaPad Tablet A1」発売延期のお知らせ
http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2011/10/1028.html
11月9日発売に延期になったようです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Amazon EchoのウェイクワードにZiggyが追加されていました(2021.07.18)
- スマホ用Zoomの「安全運転モード」を解除(2021.07.07)
- Alexaの言葉が日英ちゃんぽん(2021.07.01)
- BluetoothキーボードでEcho Show 5の再生曲名を指定(2021.06.27)
「GPS」カテゴリの記事
- u-centerで見た今日のQZS-1とQZS-1R(2022.03.21)
- QZSS Q5(2022.01.24)
- 今更ですがQZS-1R(QZSS Q4)を受信(2021.11.29)
- 2018年のu-center QZSS Q4は何だったのでしょうか?(2021.11.28)
- 今日のQZS-1とQZS-1R(2021.11.21)
「IdeaPad Tablet A1」カテゴリの記事
- GPS,有線LAN付き7インチタブレットHYUNDAI T7(8G)を衝動買いしました(2013.08.17)
- iBUFFALO IdeaPad Tablet A1専用レザーケースを買いました(2012.09.01)
- IdeaPad A1とU15GT2のGPS受信状況を比べて見ました(2012.04.23)
- IdeaPad A1が日本語フォントになっていました(2012.03.04)
- IdeaPad A1のファームウエアを_014_2525_にアップデートしました(2012.01.20)
コメント