« 「ホッチキス」/「HOTCHKISS」の商標 | トップページ | 映画「サニー 永遠の仲間たち」を見てきました »

2012年5月27日 (日)

NHK技研公開2012に行ってきました

Nhk_giken_2012

Nhk_trcs  以前は、東急田園都市線の用賀駅からバスで行っていたのですが、今回は一寸気分を変えて二子玉川駅から東急バスで行ってみました。
 バスの系統は玉31の「成育医療センター行き」(4番乗り場)です。時間表で調べてみると、1時間に3本程度しかないので事前に要確認です。

  東急バス二子玉川
   http://www.tokyubus.co.jp/top/jikoku/jikoku_01.html
  乗り場 系統 行き先 経由
  4 玉31 成育医療研究センター 玉川病院・岡本三丁目
  時刻表
   http://www.tokyubus.co.jp/jikoku/dia/timechart/647501_1_171512304_0.pdf
  距離・運賃
   http://www.tokyubus.co.jp/jikoku/dia/fareguide/FARE647501.pdf
  バスナビ
   http://www.busnavi.net/cgi-bin/tsection.cgi?a=k&m=TK&k=TKST010301&s=&T=&f=m&intv=30
  瀬田営業所所管路線図
   http://www.tokyubus.co.jp/top/route/pdf_eigyosho/04_seta.pdf

 二子玉川駅のバス停に着いたときには既にバスが停まっていたのですが、バスがかなり小さいです。コーチ車というそうです。後で理由がわかりました。
 所要時間は約30分でしたが、コースが結構ハードでした。道が狭い(普通バス離合困難?)、急なアップダウンあり、右折・左折・カーブが多い。
 景色はなかなか良いのですが、こんな道は自分では運転したくないです。

 下の写真は、GPSテスト用に持っていったCUBE U15GT2に入れたRMapsで記録したトラックです。右下の隅が二子玉川駅で、上端中央の灰色の四角い部分がNHK技研です。
Gps_track_tokyubus_tama31

 測位精度はあまりよくありませんが、バスの車内なのでこんなもんでしょうか。
   一緒にU-ZONE F5PROを持っていったのですが、バスに乗る前はどうにか測位していましたが、バスの車内では完全にロスト状態でした。

 本題の技研のほうですが、今回の展示項目は以下の通りです。

  NHK技研公開2012 展示項目
  http://www.nhk.or.jp/strl/open2012/html/tenji/index.html

 順路では最後になっているのですが、最初にとりあえず「スーパーハイビジョンシアター」( http://www.nhk.or.jp/strl/open2012/html/superhd/index.html)に行きました。会場は入口が別になっているの技研講堂です。
 上映内容は「 スペースシャトル 最後の打ち上げ 」でなかなか迫力がありました。特に音響が良かったです。普通の映画館やシネマコンプレックスであの音量を出したら、周囲からクレームが来るかもしれません。
 真ん中あたりの座席で見たのですが、もう少し前の方が視界一杯になって臨場感が高まるかもしれません。
 昔、スペースワールドのIMAXシアター(http://www.spaceworld.co.jp/attraction/galaxy_theater.php)で見た「The Dream Is Alive (IMAX) 」を一寸思い出しました。

 個人的には、10ヶ月以上殆ど使用されていないという勿体無い状態にある旧アナログTVのVHFローチャンネルの跡地がどのようになるのか一寸興味あるので、「VHF-Low帯マルチメディア放送」(http://www.nhk.or.jp/strl/open2012/html/tenji/004.html)のコーナーを覗いて見ました。
 説明によれば、映像付きのデジタルラジオ的な利用を考えているようです。防災用のモデルも展示されていました。試験電波受信中と書いてあったので、もしかしたら自宅で搬送波が受信できるのではないかと説明員の方に聞いてみると、受信機の1m程度上に置いてあるアンテナから送信しているということで外部から受信することは無理のようです。なお、写真撮影は禁止になっていました。

 他の展示では、「145インチスーパーハイビジョン用ディスプレイ」(http://www.nhk.or.jp/strl/open2012/html/tenji/021.html)が大画面で綺麗でした。
 世の中のTVは殆どLCDですが、性能的には(コストを考えなければ)自発光・直視型であるプラズマディスプレイの方がいいのでしょうか?

 「インテグラル立体テレビ」(http://www.nhk.or.jp/strl/open2012/html/tenji/031.html)のデモも見ましたが、画面サイズ、解像度、視野角(定員6名+α)などまだ解決すべき課題がかなりあるような印象を受けました。

 以前展示されたいた「3次元ミリ波イメージング技術」(http://www.nhk.or.jp/strl/open2011/tenji/23.html)に一寸興味があったのですが、今回は展示はありませんでした。

 帰りは、F5PROに入れたNavDroydの歩行ナビゲーションのテストのために、技研から用賀駅まで歩きました。30分程度かかりますが砧公園の中を通ると景色が良いのでそれほど苦になりません(天気がよく且つそれほど暑くなければですが・・・)。
 天空が開けていて測位が可能な条件下では結構細い道までガイドしますが、肝心な捕捉特性が・・・・
F5pro_gps_kinuta F5pro_gps_navdroyd

 

本日のお土産(つくりが一寸「どーも」・・・・)
Nhk_domo1 Nhk_domo2

|

« 「ホッチキス」/「HOTCHKISS」の商標 | トップページ | 映画「サニー 永遠の仲間たち」を見てきました »

GPS」カテゴリの記事

無線」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

Cube U15GT2」カテゴリの記事

U-ZONE F5PRO」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK技研公開2012に行ってきました:

« 「ホッチキス」/「HOTCHKISS」の商標 | トップページ | 映画「サニー 永遠の仲間たち」を見てきました »