iBUFFALO IdeaPad Tablet A1専用レザーケースを買いました
IdeaPad A1用の保護カバーとして、今までは四隅をゴムベルトで固定する安い汎用のケースを使っていたのですが、
ということで、あまり使い易くありませんでした。
今度旅行することになりdeaPad A1を持って行く予定なので、この機会に専用のケースを買うことにしました。
専用のケース(非純正)としてはいくつかあるようですが、一寸お値段は高いですがAmazon.co.jp が販売・発送なのでアマゾンポイントが使えるということと、評価が割りと良さそうということで以下の製品を買うことにしました。
iBUFFALO IdeaPad Tablet A1専用 【しっかり守る高級感あふれる上質レザーケース】 レザーケース 液晶保護フィルム付 ブラウン BSTPLA1LBR
*
< 専用なので使い勝手がよいのは当然ですが、しばらく使ってみて一寸気になる部分がありました。
当方は、車内や機内でIdeaPad A1のGPSを使うことが多いのですが、バッグのサイドポケットに出し入れするときに、ベルトの部分が引っかかって取り出しにくいときがあります。また、ケースを広げて画面を見ているときにベルトの先端が視野に入って一寸目障りです。
ベルトを切り取ってしまえば問題は解決しますが、ベルトが無いとタブレットを立てて使用することができません。
そこで折衷案として、ベルトの根元部分を少しだけ残して先端を切り落としました。
【ベルトをカット】
格好は悪くなりましたが、当方の使用形態には丁度適するようになりました。
| 固定リンク
« 990円のワンセグチューナ(LT-DT306)でSDR(Software Defined Radio) | トップページ | LT-DT306(FC0013+RTL2832U)+HDSDRでアナログTVの音声搬送波を受信してみました »
「IdeaPad Tablet A1」カテゴリの記事
- GPS,有線LAN付き7インチタブレットHYUNDAI T7(8G)を衝動買いしました(2013.08.17)
- iBUFFALO IdeaPad Tablet A1専用レザーケースを買いました(2012.09.01)
- IdeaPad A1とU15GT2のGPS受信状況を比べて見ました(2012.04.23)
- IdeaPad A1が日本語フォントになっていました(2012.03.04)
- IdeaPad A1のファームウエアを_014_2525_にアップデートしました(2012.01.20)
コメント