2012年国際航空宇宙展でのブルーインパルスの飛行展示は10/13,10/14
面白そうですが見に行くには一寸遠い・・・・
2012年国際航空宇宙展
http://www.japanaerospace.jp/
セントレア会場イベントプログラム
http://www.japanaerospace.jp/news/modules/hot_news/index.php?a=data&id=68&m=download&tmp=1
FROM 12/10/13 03:30 TO 12/10/14 04:20
D)0330/0420
E)AEROBATICS:
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 5NM OF RJGG ARP/345130N1364819E
2.USING ACFT : T-4 X 6 (BLUE IMPULSE)
F)300FT AGL G)6000FT AMSL
セントレア会場案内図
http://www.japanaerospace.jp/news/modules/hot_news/index.php?a=data&id=66&m=download&tmp=1
【2012年国際航空宇宙展】 遊覧飛行
http://www.centrair.jp/event/ev-title/1189249_3676.html
■飛行時間 :約5 分 (離着陸のための地上走行含まず)
■料金 :19,800 円(税込)
1分4000円、1秒66.66666・・・・円?!
| 固定リンク
「航空機」カテゴリの記事
- 運が良ければ横田基地「日米友好祭2022」でAF1が見えるかも???(2022.05.21)
- Air Seoulの無着陸高松周回飛行(RS777)(2021.09.12)
- Air Busanの無着陸西九州遊覧飛行(BX1065)(2021.09.11)
- 韓国の「無着陸フライト」の運航予定(2021.08.29)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
「イベント」カテゴリの記事
- 本日(7月2日)はWorld UFO Dayだそうです(2022.07.02)
- やよいの青色申告㉒は薄型パッケージ(2021.12.26)
- Happy New Year 2022(2022.01.01)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
- オリンピックとパラリンピックでのブルーインパルスの飛行ルートを比較(2021.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント