湘南台のバルーンアートを見てきました
ローカルねたですが・・・。
バルーンアート「度が過ぎる」撤去へ
(2012年10月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20121019-OYT8T00051.htm
このバルーンアートは「藤沢市民まつり湘南台ファンタジア」のイベントのひとつのようです。
20日に撤去されるというので、とりあえずブログのねた用に見てきました。
カーニバルの衣装なので個人的にはそれほど「教育上よくない」ようにも思えませんが、感受性や価値観は百人百様なので公共の場所での展示が問題ということでしょうかね。
アートについては判りませんが、イベント用のポップな宣伝媒体としては面白いと思いました。
【参考外部リンク】
北川純のアートなお仕事]『風船サンバ』その1
『風船サンバ』その1
http://blog.goo.ne.jp/eroj/e/0ae0ebc419ad873697f675d6960f09d4
湘南台ファンタジア
パレード
http://www.shonandai-fantasia.net/?p=4
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 本日(7月2日)はWorld UFO Dayだそうです(2022.07.02)
- やよいの青色申告㉒は薄型パッケージ(2021.12.26)
- Happy New Year 2022(2022.01.01)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
- オリンピックとパラリンピックでのブルーインパルスの飛行ルートを比較(2021.08.20)
コメント