TechEdSat, F-1, FITSAT-1, WE-WISHのビーコン周波数
10月4日(UT)にISSから放出された超小型衛星について、以下のサイトにかなり詳しく書いてあります。
幾つかの衛星については既に受信報告が来ているようです。
アフリカで受信されたFITSAT-1(NIWAKA)のCWの動画がありますが、結構信号が強いみたいです。
ISS Amateur Radio CubeSat Deployed
Posted on 04/10/2012 by M5AKA
http://www.uk.amsat.org/?p=10119
上記URLから抜粋引用
***************引用開始*******************
Four of the CubeSats carry Amateur Radio payloads, they are TechEdSat, F-1, FITSAT-1, and WE-WISH. As of 19:50 UT signals had been reported from WE-WISH and FITSAT-1 as well as a weak signal report for TechEdSat.
ISS CubeSat Frequency Information
+ FITSat 1 (Fukuoka Institute of Technology)
CW Beacon 437.250 MHz,
FM Data 437.445 MHz,
High-speed 115.2 kbps data 5840.00 MHz.
+ TechEdSat (NASA Ames Research Center and San Jose State University)
Telemetry downlink on 437.465 MHz.
+ F-1 (FPT University)
437.485 MHz FM downlink:
145.980 MHz FM downlink:
+ WE-WISH (Meisei Electric Co., Ltd.)
Downlink on 437.505 MHz, CW and AX.25 1200 bps AFSK
***************引用終了*******************
当方も500円八木アンテナとFRG-965を引っ張り出して来て受信に挑戦してみたいと思います。
| 固定リンク
「無線」カテゴリの記事
- MRI検査受診時の熱感の原因は?(2021.11.15)
- レーダー用マイクロ波で溶けたのはチョコバーではなくpeanut butter candy barだった?(2021.08.26)
- Intel Drone Light Show Premiumの費用と仕様(2021.07.26)
- 電波法第59条の「傍受」が狭く解釈された判例(2021.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント