« Macの"ジャーン"が米国で商標登録 | トップページ | 一寸怪しげなVHF/UHFプリアンプ(M-75)を買いました »

2012年12月15日 (土)

North Korea Techによる光明星3号情報

  North Korea Techの情報によれば、地球観測衛星とされる光明星3号(Kwangmyongsong-3)は、ブースタや二つのデブリとともに地球の周囲を周回しているようですが、いまのところ、衛星からの信号を受信したという信頼できる情報は無いようです。

  North Korea Tech
  Tracking North Korea’s satellite
  http://www.northkoreatech.org/2012/12/15/tracking-north-koreas-satellite/

 REAL TIME SATELLITE TRACKINGによれば、光明星3号(NORAD ID: 39026 Int'l Code: 2012-072A)のTLEは以下の値のようなので、とりあえずアンテナを向ける方向と時間は判ったことになります。

  REAL TIME SATELLITE TRACKING 
  KWANGMYONGSONG 3
  http://www.n2yo.com/satellite/?s=39026

  1 39026U 12072A   12350.46131015  .00002599  00000-0  16271-3 0   226
  2 39026 097.4065 039.2858 0060199 160.9520 199.3980 15.08741677   528

 周波数に関しては、470MHzという数字しか公開されていないので、この付近を走査するしかないのかもしれません。
 多分世界中の専門家が高性能のアンテナと受信機を使用してWatchしていると思うので、現時点で受信報告が無いということはどういうことでしょうかね?

 以下の記事のキャプションを見ると、衛星の周波数が既に分かっているような印象を受けますが、本文では衛星の周波数の話は出てきません。どうも衛星に対する太陽電池パネル展開コマンドが未だ送信されていないということのようです。・・・ということは、アップリンクの周波数は分かっているということでしょうか?

  毎日新聞 2012年12月14日 東京朝刊
  北朝鮮:ミサイル発射 「衛星」電波信号なし
  http://mainichi.jp/select/news/20121214ddm007030138000c.html

  CNN
  North Korea may not have 'full control' of satellite, U.S. official says
  http://security.blogs.cnn.com/2012/12/12/north-korea-may-not-have-full-control-of-satellite-u-s-official-says/?hpt=hp_t2
 以下上記URLから抜粋引用
******************************************************
In a key indicator of a potential problem, there was no indication that North Korea's ground control had sent a crucial radio signal to the satellite, the official explained.
That type of signal is expected almost immediately as it is used to order the satellite to deploy solar panels that power its electronics.
******************************************************

  地球観測衛星とされる光明星3号の実態がよく分かりませんが、The Rodong Sinmunの15日の記事にそれらしい説明がありました。

  The Rodong Sinmun
  지구관측위성자료의 리용분야
  http://www.rodong.rep.kp/InterKo/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2012-12-15-0028&chAction=T
  [Google翻訳]
  地球観測衛星データの利用分野
  http://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&ei=Wt_LUILiE4i6iQf73oGIDA&hl=ja&prev=/search%3Fq%3Drodong.rep.kp%26hl%3Dja%26tbo%3Dd%26rlz%3D1T4NDKB_jaJP510JP510&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&u=http://www.rodong.rep.kp/InterKo/index.php%3FstrPageID%3DSF01_02_01%26newsID%3D2012-12-15-0028%26chAction%3DT&usg=ALkJrhj8j_8X0eVJ42-nwyPi9C2i-neFjQ

 14日の記事には、光明星2号の地球周回の話や光明星3号からの信号受信の話が出てきますが・・・・

  The Rodong Sinmun
  Dec. 14, Juche 101 (2012) Friday

  Second Version of Satellite Kwangmyongsong-3
  http://www.rodong.rep.kp/InterEn/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2012-12-14-0021&chAction=T
  "Kwangmyongsong-2 was going round "

  Journalists Visit General Satellite Control and Command Center
  "They heard in great excitement signals of immortal revolutionary hymns "Song of General Kim Il Sung" and "Song of General Kim Jong Il" transmitted from the satellite."

【参考外部リンク】
  3DEXPORT
  3D Model of DPRK Kwangmyongsong 3 Satellite
  http://3dexport.com/3dmodel-dprk-kwangmyongsong-3-satellite-52417.htm

【蛇足】
  トンデモ系?(ミニシャトルX-37B で衛星を捕獲?)の話
  Kwangmyongsong-3, Unha-3 launch, December 12 2012
  http://forum.nasaspaceflight.com/index.php?topic=2966.450

  the SOP
  Published:December 11th, 2012 13:00 EST  Is Launch of X-37B in Response to North Korea's Scheduled Missile Test?
  http://thesop.org/story/20121211/is-launch-of-x37b-in-response-to-north-koreas-scheduled-missile-test.html

|

« Macの"ジャーン"が米国で商標登録 | トップページ | 一寸怪しげなVHF/UHFプリアンプ(M-75)を買いました »

ニュース」カテゴリの記事

衛星」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: North Korea Techによる光明星3号情報:

« Macの"ジャーン"が米国で商標登録 | トップページ | 一寸怪しげなVHF/UHFプリアンプ(M-75)を買いました »