« YouTube動画のダウンロードは利用規約違反? | トップページ | 万世橋の下を通過(F5豪華版のGPSで測位) »

2012年12月 4日 (火)

銀河3号関連の海上保安庁航行警報

 海上保安庁の水路情報のサイトに銀河3号関連の危険区域の情報が掲示されていました。

 今回搭載されているとされる衛星「光明星3号」のビーコンはどうなるのでしょうか?

 光明星2号のときには以下のような信頼性が???の書き込みがあったようですが・・・

   衛星放送受信成功!!(UHF 470Mhz)【Google翻訳】
   http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&u=http://blog.daum.net/_blog/BlogView.do%3Fblogid%3D0F1ZG%26articleno%3D12412614&ei=QKpzT8qwBe_4mAWv2oWiCA&sa=X&oi=translate&ct=result&resnum=1&ved=0CCgQ7gEwAA&prev=/search%3Fq%3D%25EC%259C%2584%25EC%2584%25B1%25EC%2588%2598%25EC%258B%25A0%2B%25EC%2584%25B1%25EA%25B3%25B5!!!!(UHF%2B470Mhz)%26hl%3Dja%26rlz%3D1T4GGHP_jaJP422JP422%26prmd%3Dimvns

  海上保安庁水路情報
  http://www1.kaiho.mlit.go.jp/TUHO/tuho_db/tuhoserch.html

  水路通報・航行警報位置図
  http://www1.kaiho.mlit.go.jp/TUHO/visualization/visualpage.html

  [NAVTEX航行警報] 番号:12-3386
  黄海、東シナ海及びルソン島東、ロケット打ち上げ
  番号:12-3386    発表日時:2012年12月03日 21時
  黄海、東シナ海及びルソン島東、
  北朝鮮からIMOを通じて入手した情報によれば、
  ロケット打ち上げ、
  打ち上げ日時 12月10日-22日毎日0700-1200、
  危険区域 (1)35-44-06N 124-30-30E
          35-44-07N 124-54-23E  
          34-58-43N 124-56-11E  
          34-58-36N 124-32-32E、 
       (2)33-40-06N 124-07-47E  
          33-39-51N 125-12-29E  
          32-24-07N 125-11-37E  
          32-24-22N 124-07-50E、 
       (3)18-13-44N 123-48-37E  
          18-12-54N 124-45-20E  
          15-30-17N 124-42-19E  
          15-31-07N 123-46-24E、 
       で囲まれる各海面。

【参考外部リンク】
  ALJAZEERA
  North Korea announces rocket launch date 
  Last Modified: 01 Dec 2012 13:08
  http://www.aljazeera.com/news/asia-pacific/2012/12/2012121115557196677.html

  sorae.jp
  北朝鮮、銀河3号による人工衛星「光明星3号」の打ち上げを再度予告
  December 3 - 2012
  http://www.sorae.jp/030899/4728.html

  Unha
  http://en.wikipedia.org/wiki/Unha

  Kwangmy-ngs-ng-3
  http://en.wikipedia.org/wiki/Kwangmy%C5%8Fngs%C5%8Fng-3

 

|

« YouTube動画のダウンロードは利用規約違反? | トップページ | 万世橋の下を通過(F5豪華版のGPSで測位) »

ニュース」カテゴリの記事

衛星」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀河3号関連の海上保安庁航行警報:

« YouTube動画のダウンロードは利用規約違反? | トップページ | 万世橋の下を通過(F5豪華版のGPSで測位) »