SDR Touchで成田のATIS"放送"を受信してみました
ワンセグチューナLT-DT306を接続した中華パッドZONE Q7にAndroid端末用のSDRアプリ"SDR Touch"を入れてエアバンドを受信していますが、あまり感度がよくないので、自宅ではATIS放送を受信したことがありません。
ホノルルに遊びに行くことになったので、タブレットケースにアンテナとUSBチューナドングルを固定したSDR受信セット(?)を持って行きました。
成田国際空港の第1ターミナルのゲート付近で出発待ちのときに、受信してみましたが、十分な電界強度があるためか、アンテナを縮めた状態で受信できました。なお、小型の外部スピーカを使用し、カメラのマイクロホンに接近させて録音しました。
以前、羽田空港の展望デッキで同様な実験をしてみましたが、スプリアスやノイズのために受信できませんでした。
ところが、リムジンバスの乗り場から弁天橋付近ではATISを受信できたので、他の強力な信号にブロックされていたのかもしれません。なお、現用のSDRの入力は非同調なのでブロッキングにかなり弱いです。
【参考外部リンク】
ATIS(Automatic Terminal Information Service
http://ja.wikipedia.org/wiki/ATIS
"航空機に対して空港の気象情報を提供する無線システム。飛行場情報放送業務。"
航空保安業務の概要
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/hoan/1/images/sankou1.pdf
(1) 管制業務
(2) 管制通信業務
(ア) 国際対空通信業務
(イ) 飛行場対空通信業務
(ウ) 飛行場情報放送業務(ATIS)
空港に離着陸する航空機に対し、離着陸に必要な情報を対空送信(放送)により提供する業務。
国土交通省 用語解説ページ
http://www.mlit.go.jp/yougo/e-a.html
ATIS Automatic Terminal Information Service:飛行場情報放送業務のことで、気象情報、飛行場の状態、航空保安施設の運用状況等の情報を常時対空送信(放送)により航空機に提供する業務である。
航空気象業務の概要 - 気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/jma-guidebook/chapter4.pdf
ATIS放送 p.88
A T I S : 飛行場情報放送業務(p.89)
| 固定リンク
「無線」カテゴリの記事
- MRI検査受診時の熱感の原因は?(2021.11.15)
- レーダー用マイクロ波で溶けたのはチョコバーではなくpeanut butter candy barだった?(2021.08.26)
- Intel Drone Light Show Premiumの費用と仕様(2021.07.26)
- 電波法第59条の「傍受」が狭く解釈された判例(2021.07.24)
「航空機」カテゴリの記事
- 運が良ければ横田基地「日米友好祭2022」でAF1が見えるかも???(2022.05.21)
- Air Seoulの無着陸高松周回飛行(RS777)(2021.09.12)
- Air Busanの無着陸西九州遊覧飛行(BX1065)(2021.09.11)
- 韓国の「無着陸フライト」の運航予定(2021.08.29)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
「SDR」カテゴリの記事
- SDR TouchがHackRF対応になっていました(2019.05.18)
- SDRUNO V1.3で周波数スキャンが可能になりました(2019.03.17)
- ハワイでJJYのモールスを受信(2018.12.22)
- ハワイアン航空はラジオはNGですがGPSはOK(2018.12.01)
- 300φ88tのループアンテナとSDRPlay RSP2でBPC(68.5kHz)を受信(2018.11.16)
「UZONE Q7」カテゴリの記事
- Dosparaで100円の7インチタブレットケースを買いました(2013.11.03)
- GPS,有線LAN付き7インチタブレットHYUNDAI T7(8G)を衝動買いしました(2013.08.17)
- 「どこでもテレビ」受信テスト@小田急小田原線(2013.08.05)
- R820Tチューナ+UZONE Q7+SDR TouchでFO-29を受信してみました(2013.08.04)
- "SDR Touch"の復調帯域を狭くして了解度改善(2013.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント