EX-ZR10ハイスピード撮影テスト@ホノルル
常用していたEX-V7は旅行直前に故障したので、代替品として安いアウトレット(再生商品)のデジカメ EXILIM EX-ZR10を買いました。
このカメラはハイスピード撮影(60-240fps,240fps,480fps)が可能ということだったので、適当に被写体を選んで撮影してみました。
【Hyatt Regency Waikiki(60-240fps)】
以前使っていたEX-FC100でも30-210fpsの切り換えが可能でしたが、両方とも音声は記録されませんでした。 EX-ZR10は30fpsの方は音声が記録されます。
【Waikiki Beach(240fps)】
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- スマホ用Bluetoothシャッタ付きカメラグリップを作ってみました(2020.05.11)
- キーホルダー/キーレス/808型カメラを充電したらLiPoバッテリが膨張(2018.08.09)
- Zライト風カメラ保持アームを作ってみました(2018.07.02)
- 赤外線LEDライトテスト@シンガポール・ナイトサファリ(2018.01.29)
- 赤外線LED+HX-A1H(ナイトモード)による撮影テスト(2018.01.05)
「海外旅行」カテゴリの記事
- ハワイ旅行時の検査が簡単にできるようになると嬉しいですが・・・(2020.10.16)
- 人影が殆ど見えないワイキキビーチ(WebCam-GIF)(2020.04.08)
- ライブカメラで見るワイキキビーチ(2020.03.21)
- JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信(2020.01.14)
「ハイスピード撮影」カテゴリの記事
- スローモーションで見た網戸から飛び立つセミ(32倍速撮影)(2021.08.03)
- Cap-Mount-Camera Test@SWAT Gun Club(HX-A1H Slow-motion)(2017.02.05)
- 100円ショップのクリップをHX-A1H用クリップマウントに改造(2017.01.15)
- Marina Bay Sands関連の雑ネタ(2015.02.05)
- U.S.S. Enterprise NCC-1701 Refit Fly-by (480fps)(2014.06.29)
コメント