オハナ・ワイキキ・ウェストで中華パッドUZONE Q7の有線LAN(Ethernet)を使ってみました
今回宿泊したオハナ・ワイキキ・ウェストのサイトによれば、ロビーで無線LAN(Wi-Fi)が使用でき、客室では有線LAN(イーサネット)が使用できるようです。(無料)
OHANA WIKIKI WEST
http://www.ohanahotelsoahu.com/ohana_waikiki_west/
*****************************************
Complimentary Internet Access. Wi-fi access is available in the lobby of all OHANA hotels in Waikiki. Additionally, wired broadband is available in all OHANA East, OHANA Waikiki Beachcomber, & OHANA Waikiki West guest rooms.
*****************************************
インターネットを利用するために、わざわざロビーまで行くのは面倒だし、落ち着いて操作できまないので、有線LANを利用することにしました。
今回は、SDR Touchの実験用に中国製タブレットのUZONE Q7を持って来たのですが、このタブレットは有線LANによる接続が可能です。
ということで早速試してみました。
有線LANの接続形態には、壁や机にLANのソケットが設けられている場合と、先端にコネクタ(オス)が取り付けられたLANケーブルが用意されている場合がありますが、オハナ・ワイキキ・ウェストはどちらか分からなかったので、延長LANケーブルと中継コネクタを持って行きました。
このホテルの場合には、長いLANケーブルの先端がテーブルの上に半固定されていました。
タブレットが有線LANに対応していれば、LANアダプタを介してLANケーブルを接続すればOKのようです。
通信速度はSPEEDTEST.NETでは3.5Mbps程度でした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Amazon EchoのウェイクワードにZiggyが追加されていました(2021.07.18)
- スマホ用Zoomの「安全運転モード」を解除(2021.07.07)
- Alexaの言葉が日英ちゃんぽん(2021.07.01)
- BluetoothキーボードでEcho Show 5の再生曲名を指定(2021.06.27)
「海外旅行」カテゴリの記事
- ハワイ旅行時の検査が簡単にできるようになると嬉しいですが・・・(2020.10.16)
- 人影が殆ど見えないワイキキビーチ(WebCam-GIF)(2020.04.08)
- ライブカメラで見るワイキキビーチ(2020.03.21)
- JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信(2020.01.14)
「UZONE Q7」カテゴリの記事
- Dosparaで100円の7インチタブレットケースを買いました(2013.11.03)
- GPS,有線LAN付き7インチタブレットHYUNDAI T7(8G)を衝動買いしました(2013.08.17)
- 「どこでもテレビ」受信テスト@小田急小田原線(2013.08.05)
- R820Tチューナ+UZONE Q7+SDR TouchでFO-29を受信してみました(2013.08.04)
- "SDR Touch"の復調帯域を狭くして了解度改善(2013.08.03)
コメント