SDR Touch v.1.5 (周波数プリセットテスト)
SDR Touchが v.1.5にバージョンアップされていました。
xda-developers
Android Development and Hacking > Android Apps and Games > [APP][2.2+] SDR Touch - Live radio on your Android device
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2108053&page=20
SDR Touch v.1.5 was just released!
New features:
-Presets
-SDR Touch is back on Google Play!
Download
https://play.google.com/store/apps/details?id=marto.androsdr2
SDR Touchは、プログラムの権利侵害の申し立てがあって、一時期、Google playから削除されていましたが復活していました。
周波数プリセットが可能になったようなので、早速試してみました。
「Presets」のボタンが増えていました。
プリセット操作は簡単です。
(1)Presetsボタンを押して画面の左側にプリセット用のメニュを表示させる。
(2)カーソル移動で目的の局を選局する。周波数が既知であれば目的の周波数を入力する。
(3)「+New」を押すと表示文字設定画面が現れるので必要に応じて変更。初期状態ではプリセットした局の周波数と変調方式が表示される。「OK」を押せばプリセット完了。
(4)プリセット局のボタンを押すとプリセット選局可能。
(5)プリセット局のボタンを長押しすると、「Overwrite with current」、「Move up」、「Move down」、「Rename」、「Change category」, 「Delete」のボタンが現れて、リネーム、削除等が可能になる。カテゴリー別(FM,ATIS等)のプリセットリストも可能。
| 固定リンク
「無線」カテゴリの記事
- MRI検査受診時の熱感の原因は?(2021.11.15)
- レーダー用マイクロ波で溶けたのはチョコバーではなくpeanut butter candy barだった?(2021.08.26)
- Intel Drone Light Show Premiumの費用と仕様(2021.07.26)
- 電波法第59条の「傍受」が狭く解釈された判例(2021.07.24)
「SDR」カテゴリの記事
- SDR TouchがHackRF対応になっていました(2019.05.18)
- SDRUNO V1.3で周波数スキャンが可能になりました(2019.03.17)
- ハワイでJJYのモールスを受信(2018.12.22)
- ハワイアン航空はラジオはNGですがGPSはOK(2018.12.01)
- 300φ88tのループアンテナとSDRPlay RSP2でBPC(68.5kHz)を受信(2018.11.16)
「UZONE Q7」カテゴリの記事
- Dosparaで100円の7インチタブレットケースを買いました(2013.11.03)
- GPS,有線LAN付き7インチタブレットHYUNDAI T7(8G)を衝動買いしました(2013.08.17)
- 「どこでもテレビ」受信テスト@小田急小田原線(2013.08.05)
- R820Tチューナ+UZONE Q7+SDR TouchでFO-29を受信してみました(2013.08.04)
- "SDR Touch"の復調帯域を狭くして了解度改善(2013.08.03)
コメント