R820Tチューナ+UZONE Q7+SDR TouchでFO-29を受信してみました
最近購入したSDR用チューナドングルTV28Tv2DVB-T(RTL2832U+R820T)の感度がかなりよさそうなので、色々実験中です。
SDRでアマチュア無線用の人工衛星FO-29の信号を受信したという記事を見かけたので、これを試してみました。
FO-29の現状がどうなっているのか(正常に運用されているのか)よく判りませんが、とりあえず発表されている435.795MHzのCWビーコンを受信してみることにしました。
最初は、500円八木アンテナとTV28Tv2DVB-Tの組み合わせで試したのですが、うまく受信できなかったので、プリアンプM-75を使用しました。
衛星の軌道はCALSAT32で調べました。
【CALSAT32(FO-29)】
ほぼ北から南に抜けるコースですが、アンテナは南向きのベランダに臨時に設置した仰角固定の5エレ八木なので、あまり条件はよくありません。
【M-75+TV28Tv2DVB-T+UZONE Q7+SDR Touch】
【FO-29 CWビーコン】
天頂を過ぎたあたりからどうにかCWビーコンが聞こえてきましたがかなり弱いです。
ドップラーシフトの様子をSDR TouchのWaterfallで表示してみたかったのですが、残念ながら信号強度が不足していました。
CWのピッチ変化でドップラーシフト自体は確認できたので、FO-29という確証はありませんが、衛星からの信号であることは間違いないように思われます。
そのうちもう少しましなアンテナで再挑戦してみたいです。
【参考外部リンク】
Receiving the FO-29 Amateur Satellite with RTL-SDR - rtl-sdr.comwww.rtl-sdr.com
http://www.rtl-sdr.com/receiving-the-fo-29-amateur-satellite-with-rtl-sdr/
FO-29 on RTL-SDR
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=oc7ESgpxYeg
| 固定リンク
「無線」カテゴリの記事
- MRI検査受診時の熱感の原因は?(2021.11.15)
- レーダー用マイクロ波で溶けたのはチョコバーではなくpeanut butter candy barだった?(2021.08.26)
- Intel Drone Light Show Premiumの費用と仕様(2021.07.26)
- 電波法第59条の「傍受」が狭く解釈された判例(2021.07.24)
「衛星」カテゴリの記事
- NEXUSと思われるCWビーコンをホイップで受信(2019.01.25)
- German Aerospace Center, DLRによるはやぶさ2のアニメ(2018.06.26)
- QZS-4の初送信はCLAS(L6)だった!?(訂正あり)(2017.11.07)
- FLEAZ Que(GNSS), SH-01F(SDR)機内テスト等(2017.10.29)
- 映画「ドリーム(Hidden Figures)」を見てきました(2017.10.14)
「SDR」カテゴリの記事
- SDR TouchがHackRF対応になっていました(2019.05.18)
- SDRUNO V1.3で周波数スキャンが可能になりました(2019.03.17)
- ハワイでJJYのモールスを受信(2018.12.22)
- ハワイアン航空はラジオはNGですがGPSはOK(2018.12.01)
- 300φ88tのループアンテナとSDRPlay RSP2でBPC(68.5kHz)を受信(2018.11.16)
「UZONE Q7」カテゴリの記事
- Dosparaで100円の7インチタブレットケースを買いました(2013.11.03)
- GPS,有線LAN付き7インチタブレットHYUNDAI T7(8G)を衝動買いしました(2013.08.17)
- 「どこでもテレビ」受信テスト@小田急小田原線(2013.08.05)
- R820Tチューナ+UZONE Q7+SDR TouchでFO-29を受信してみました(2013.08.04)
- "SDR Touch"の復調帯域を狭くして了解度改善(2013.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント