« 脳間通信? | トップページ | 羽田空港でJALハピネスエクスプレスを見かけました »

2013年9月 1日 (日)

スウィープジェネレータ・アプリで遊んでみました

  低周波発振アプリはよく見かけますが、発振周波数が連続的に変化するスウィープジェネレータ(掃引発振器)はあまり見かけません。
 リアルタイムで使用できるアプリがあったので、一寸遊んでみました。
 あまり実用的ではないかもしれませんが、超ラフなF特を見ることができます。
  30秒で200Hzから20000Hzまでスウィープさせてみました。
 耳にはよく聞こえませんが、結構高域まで信号が伝送されているみたいです。

【スウィープジェネレータもどき】

(1)スウィープジェネレータ・アプリ (Android - UZONE Q7) 画面右
  "FuncGen Signal Generator"
      https://play.google.com/store/apps/details?id=com.crescendosystems.afg&hl=ja

Funcgen1

Funcgen2

Funcgen3

Funcgen4

Funcgen5

(2)オシロ・アプリ (iPhone - A1303)画面上
   "FreqCounter"
    https://itunes.apple.com/jp/app/freqcounter/id410756795?mt=8

Freqcounter

(3)スペアナ・アプリ (Android - Teclast T760) 画面左
  "FrequenSee"
      https://play.google.com/store/apps/details?id=com.DanielBach.FrequenSee&hl=ja

Frequensee

|

« 脳間通信? | トップページ | 羽田空港でJALハピネスエクスプレスを見かけました »

測定器」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スウィープジェネレータ・アプリで遊んでみました:

« 脳間通信? | トップページ | 羽田空港でJALハピネスエクスプレスを見かけました »