YouTubeに投稿した動画の再生回数が60万を超えました
鈍化はしていますが、いまのところは飽和はしていないようです。
20万:約2年
20万→40万:約1年
40万→60万:約1年半
【関連内部リンク】
2008年12月16日 (火)
「東急東横線5050系電車型貯金箱」を買いました
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2008/12/5050-4f92.html
2011年2月21日 (月)
YouTubeに投稿した動画の再生回数が20万を超えました
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2011/02/youtube20-1ad1.html
2012年2月16日 (木)
YouTubeに投稿した動画の再生回数が40万を超えました
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2012/02/youtube40-b404.html
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- QZSSの55時間分の受信画像を動画ファイル化(2018.02.17)
- YouTubeの埋め込み動画の自動ループ再生(2018.02.21)
- QZSS gif test(2017.08.27)
- 練馬駐屯地からアクセス?(2017.04.06)
- ココログ、アップロード制限を1MBから3MBへ緩和予定(2017.04.03)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 洋楽BGM用にamazon echo dotを買って英語化しましたが・・・(2018.04.07)
- ジャズボーカル中心のインターネット放送局 Martini in the Morning(2014.02.22)
- Alexaにとってかえがえのない存在とは?(2018.02.27)
- YouTubeの埋め込み動画の自動ループ再生(2018.02.21)
- 実績不足でYouTube動画収益化プログラム本日終了(2018.02.20)
「電車」カテゴリの記事
- 小田急の女性運転士(2017.08.14)
- 「2016東急電車まつりin 長津田」に行ってきました(2016.10.23)
- 「2016東急電車まつりin 長津田」の当選通知がきました(2016.09.29)
- 「東京総合車両センター 一般公開」2016は8月27 日(2016.08.23)
- NFCの実験用に中古の"全部入り"スマホP-02Eを買いました(2016.05.01)
コメント