ほろ酔い"ハローキティ"(中州バージョン)
一寸旧聞になりますが、ブルームバーグにハローキティ関連の記事が載っていました。
ブルームバーグ
ハローキティは永遠、女の子とセレブの心と財布を捉える
更新日時: 2013/09/12 13:10 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSYWW06TTDT201.html
Bloomberg
Hello Kitty Billionaire Found as Plush Toy Sales Surge
http://www.bloomberg.com/news/2013-09-12/hello-kitty-billionaire-found-as-plush-toy-sales-surge.html
ハローキティには非常に多くのバリエーションがありますが、ご当地キティがなかなか面白いです。
あすなろ舎
http://gotochikitty.com/
ご当地キティ
http://gotochikitty.com/map/
しばらく前に山笠キティが問題になったことがありますが、人の感じ方は十人十色、百人百様なので、選択基準が微妙なようです。
msn産経ニュース
山笠キティが発売中止、「お尻」デザインに難色
2013.6.29 10:58
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130629/trd13062910580012-n1.htm
以前話題(問題?)になった「風船サンバ」を一寸思い出しました。
http://blog.goo.ne.jp/eroj/e/0ae0ebc419ad873697f675d6960f09d4
「博多山笠和タオル」は、デザインが修正されて無事発売されたようです。
ご当地キティ(福岡)
http://gotochikitty.com/pref/fukuoka/
福岡のご当地キティには色々あるようですが、なぜか手元に「中州バージョン」があります。
【"ハローキティ"(中州バージョン)】
他のバージョンとは一寸雰囲気が違います。
アルコール漬け(?)になっています。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ボストンダイナミクス社がロボットにダンスを教えた方法(IEEE)(2021.01.12)
- 嫦娥五号の国旗掲揚装置(国旗展示系统)(2020.12.19)
- 嫦娥五号帰還モジュール回収時の動画(2020.12.17)
- 一部の労働者は電波が聞こえる?(2020.12.08)
- 高周波攻撃による聴覚障害?(2020.12.07)
コメント