« 中古で買ったCF-W4(Windows 7)のベンチマークをしてみました | トップページ | Revolver Mapsへのアクセスが60カ国になりました »

2014年4月 1日 (火)

新宿御苑に花見に行ってきました(2014.4.1)

   東京地方の花見は今日(4/1)しかないといった感じのTVニュースに煽られて、新宿御苑に桜を見に行ってきました。
 平日なので人出はそれ程多くないであろうと思っていたのですが、新宿門は長蛇の列でした。
 並んでいる人に聞くと、手荷物検査(アルコール等持込持ち込み禁止)の列と切符購入の列が別のような話をしているのですが、正確なことはよくわかりません。誘導があまりうまくいってないような感じでした。
 係員から大木戸門の方が空いているという案内があったので、約600m離れている木戸門へ移動しました。

【大木戸門】

20140401_1  

20140401_2


20140401_3




 大木戸門の方が列が短かったですが、数分で倍くらいの長さになりました。
 思った程は待たずに入園できました。誘導員は老人割引があるかもしれないようなことを言っていましたが、200円均一でした。

【入園券】
20140401_5

 昔来たときには切符は「もぎり」だったような気がします(記憶違いかもしれません)が、QRコードになっていました。

【桜】

20140401_01_2


20140401_02

20140401_03

20140401_04

20140401_05

20140401_06

20140401_07

20140401_08

20140401_09

20140401_10

【千駄ヶ谷門】
20140401_4

 帰りは12時半頃に千駄ヶ谷門から出ましたが、入園待ちの列はほとんどありませんでした。
    写真では入り口の時計が12時前になっていますが、何か張り紙がしてあったので故障中(調整中)だったのかもしれません。

【参考外部リンク】
新宿御苑[環境省]
https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/

みどころマップ
https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/map.html

|

« 中古で買ったCF-W4(Windows 7)のベンチマークをしてみました | トップページ | Revolver Mapsへのアクセスが60カ国になりました »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿御苑に花見に行ってきました(2014.4.1):

« 中古で買ったCF-W4(Windows 7)のベンチマークをしてみました | トップページ | Revolver Mapsへのアクセスが60カ国になりました »