« 米国のTV番組再送信システムAereoのAntenna Farmの紹介動画 | トップページ | 三菱みなとみらい技術館に行ってきました »

2014年5月 4日 (日)

今日の昼食はガーリックシュリンプ@BLUE Water Shrimp(横浜)でした

  天気が良いので「みなとみらい」方面に遊びに行きました。
 近くに「ブルーウォーターシュリンプ」の店があるということで、どんなもんかということで行ってみました。
 店は「横浜ワールドポーターズ」の「ハワイアンタウン」の中にありました。

【BLUE Water Shrimp(横浜)】
Blue_water_shrimp_2014_3

Blue_water_shrimp_2014_plate_2   時間が11:30頃ということで、それ程待たずに済みました。
 ガーリックシュリンプのマイルドとスパイシーを注文しましたが、個人的にはマイルドの方が口に合っていました。

 ホノルルでも2~3回食べたことがありますが、印象としては横浜の方が一寸小ぶりのような気もしますがなかなか美味しかったです。
 ホノルルの味と比べたらどうかということになると、現地の雰囲気の影響かもしれませんが、むこうの方が少し美味しかったような気もします。(時間が経過しているので自信はありません。)
 2008年に最初に食べたときは、予備知識がなかったので結構感激しました。
 普通の店舗だと思っていたので、駐車場のワゴン車を見つけるのに苦労しました。

【Blue Water Shrimp & Seafood Co. (Google Maps)】
Blue_water_shrimp_seafood_cogoogle_

【Blue Water Shrimp & Seafood Co. (2008)】
Blue_water_shrimp_seafood_co2008

Blue_water_shrimp_seafood_co2008_pl

【Blue Water Shrimp & Fish Market @ International Market Place  (2012)】
Blue_water_shrimp_fish_market_inter


Blue_water_shrimp_fish_market_2012_

Blue_water_shrimp_fish_market_201_3

【Blue Water Shrimp & Fish Market @ International Market Place  (2013)】
Blue_water_shrimp_fish_market_int_2





  昨日の昼食もハワイ料理だったので連荘です。
【Island Lager LONGBOARD @ The Veranda】
Island_lager_long_board_the_veranda

Island_lager_long_board_the_veran_2


|

« 米国のTV番組再送信システムAereoのAntenna Farmの紹介動画 | トップページ | 三菱みなとみらい技術館に行ってきました »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

投稿: 履歴書の送り状 | 2014年6月19日 (木) 11時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の昼食はガーリックシュリンプ@BLUE Water Shrimp(横浜)でした:

« 米国のTV番組再送信システムAereoのAntenna Farmの紹介動画 | トップページ | 三菱みなとみらい技術館に行ってきました »