番組再送信システムAereoは違法(米国最高裁)
米国では、"Aereo"と呼ばれる番組再送信サービスが実施されています(いました?)が、放送局との間
で裁判になっていました。
最高裁の判決が6月中に出るということだったので、ネットニュースを調べてみると、6月25日に判決が
出ていたようです。
TECHCRUNCH JAPAN
最高裁はAereoを違法と裁定
2014年6月26日
http://jp.techcrunch.com/2014/06/26/20140625aereo-loses-in-supreme-court-deemed-illegal/
TECHCRUNCH
Aereo Loses In Supreme Court, Deemed Illegal
Posted Jun 25, 2014
http://techcrunch.com/2014/06/25/aereo-loses-in-supreme-court-deemed-illegal/
The Decision
AMERICAN BROADCASTING COS., INC., ET AL. v. AEREO, INC., FKA BAMBOOM LABS, INC.
http://www.supremecourt.gov/opinions/13pdf/13-461_l537.pdf
結論としては、6対3で違法ということになったようです。
TECHCRUNCHの記事には以下のように書かれています。
“the essence of the Aereo ruling is that Aereo is equivalent to a cable company, not merely an
equipment provider.”
“判決の核心は、Aereoはケーブル企業と同等であり、単なる機器装置のプロバイダではない、という点に
ある”。
「機器装置のプロバイダ」→「機器装置の提供業者」?
Aereoが主張していた「各ユーザに個別にアンテナを割り当てているので、各家庭で選局して視聴している のと同じ。」という理屈は通らなかったようです。
個別アンテナを強調するためにバラクタ同調型ループアンテナを採用した?
超単純化して模式化すると以下のようになるのかもしれません。
(正確さは怪しいです)
(非同調型)
個別ANT→Tuner→Decoder→Stream→家の内外で視聴
┗━━ 家庭内 ━━━━━━━━┛
はOKでも、
(同調型)
個別ANT→Tuner→Decoder→Stream→┐ ┌家の内外で視聴
個別ANT→Tuner→Decoder→Stream→┼→┼家の内外で視聴
個別ANT→Tuner→Decoder→Stream→┘ └家の内外で視聴
┗━━ Aereo内 ━━━━━━━━┛
はNGということのようです。
通常のCATV(Community Antenna Television)のように共聴アンテナを使用すれば話が簡単なのに、技術的
にあまり意味があるようには思われない共聴アンテナよりも受信特性が優れているようには思われない多数の超小型個別アンテナを設けることにより、法の網の目を逃れようと
するのは、正義に反するということでしょうか?
Aereo側の対応がHPに書いてありました。
Aereo
A Letter to Our Consumers
https://www.aereo.com/
「The world hates change, yet it is the only thing that has brought progress.」
”As a result of that decision, our case has been returned to the lower Court.
We have decided to pause our operations temporarily as we consult with the court and map
out our next steps. ”
こんなサイトもありました。
Protect My Antenna
http://protectmyantenna.org/
【蛇足】
Pencil - Gavel Headed
http://supremecourtgifts.org/pencil-gavelheaded.aspx
"With Liberty and Justice For All" 、"The Supreme Court of the United States"と印刷されています
。
【関連内部リンク】
2013年4月11日 (木)
これが番組再送信システム「Aereo」の仕組み?
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2013/04/aereo-1d83.html
2014年5月 2日 (金)
米国のTV番組再送信システムAereoのAntenna Farmの紹介動画
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2014/05/tvaereoantenna-.html
| 固定リンク
« U.S.S. Enterprise NCC-1701 Refit Fly-by (480fps) | トップページ | EX-ZR500でGPS/QZSS衛星の位置をタイムラプス撮影してみました »
「ニュース」カテゴリの記事
- 中国のバレンタイン用ドローンショー(2022.02.16)
- 「ハバナ症候群」は大部分が持病やストレスが原因?(2022.01.31)
- 日本人月面へ(2021.12.29)
- 祝「カーク船長」宇宙から帰還(2021.10.14)
- 「カーク船長」宇宙へ(2021.10.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025年想定版のSurvival on the Moon(2022.02.04)
- 韓ドラ「静かなる海」の着陸船は月面直行便?(2022.01.09)
- 日本が無い世界地図(2021.12.22)
- 日本沈没の場合は環境難民?(2021.12.13)
- スター・トレック(Star Trek)にCQが出てきました(2021.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント