« freetel Priori FT132AにFMラジオ機能? | トップページ | au WALLETをAmazonで使ってみました »

2014年9月16日 (火)

freetel Priori FT132Aのストラップ取り付け方法

 Priori FT132Aにはストラップホールがありますが、通常よりもかなり狭いです。
 補助具(爪楊枝、ゼムピンなど)無しでは、ストラップの取り付けは非常に難しいです。
 補助具を使っても結構大変です。
 ということで、少し楽な方法を考えてみました。
 所謂「パイロットワイヤ方式」です。
 例によって手抜きで写真のみです。

Ft132a_strap_hole_1

Ft132a_strap_hole_2

Ft132a_strap_hole_3

Ft132a_strap_hole_4

Ft132a_strap_hole_5

Ft132a_strap_hole_6

Ft132a_strap_hole_7

Ft132a_strap_hole_8

Ft132a_strap_hole_9

|

« freetel Priori FT132AにFMラジオ機能? | トップページ | au WALLETをAmazonで使ってみました »

携帯電話・PHS」カテゴリの記事

freetel Priori FT132A」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: freetel Priori FT132Aのストラップ取り付け方法:

« freetel Priori FT132AにFMラジオ機能? | トップページ | au WALLETをAmazonで使ってみました »