JL037(B777-200 HND-SIN)エコノミークラスの電源
昔は機内での受信機の使用は禁止でしたが、現在は日本の航空会社の場合は使用可能となっています。なお、外国の航空会社では使用禁止の場合もあります。
Androidタブレットに"SDR Touch"や"ADS-B on USB SDR RTL"SDRアプリをインストールし、ワンセグチューナ(DS-DT305,LT-DT306等)や非ワンセグチューナ(DVB-T+DAB+FM)を接続すると、機内で各種の放送や通信が受信できるので、結構暇つぶしになります。
しかしながら、DVB-T+DAB+FMのチューナの消費電流は動作時で約280mAもあるので、Hyundai T7の内蔵バッテリの場合には、1時間程度で電池切れになってしまいます。
今回はHyundai T7とDVB-T+DAB+FMの組み合わせで利用する予定なので、利用する便の機材(B777-200)で電源が使えると有り難いと思って、一寸調べてみましたがよくわかりません。
JAL 日本航空
JAL国際線 - シート(エコノミークラス)
https://www.jal.co.jp/inflight/inter/economy/y_seat/index1.html
パソコン用電源のご案内
https://www.jal.co.jp/inflight/inter/popup.html
航空会社は違いますが、ANAのHPにはもう少し詳しい説明がありました。
ANA
シート電源のご利用方法
http://www.ana.co.jp/int/inflight/battery/howto/
ボーイング777-200ERという記載があるので、使えそうな気もしますが、やっぱりよくわかりません。
今までは、機内持ち込みの荷物の量を少しでも減らすために、ACアダプタや変換アダプタは預ける荷物の中に入れていたのですが、今回は電源が使えるかも知れないということで機内に持ち込みました。
ざっと見渡した限りでは、それらしいものは見当たりませんが、アームレストの根元を見ると小さな緑のランプが点灯しています。
アームレストを引き起こすとACアウトレットが出てきました。
【B777-200 ACアウトレット】
AC110V, 60Hzです。
プラグは日本用のものがそのまま使えそうです。
Hyundai T7の充電はUSB経由ではなくて専用のDC入力端子があり、ACアダププタからDCプラグで充電するようになっています。
一寸不便なようですが、SDRの場合にはチューナ用のドングルをUSB端子に接続したままの状態でタブレットに給電でき、何時間でも動作させることができるので結構便利です。
早速、ACアダププタ(5V,3A)を接続してみました。
【Hyundai T7 ACアダププタ】
【Hyundai T7充電中】
Hyundai T7は正常に充電されているようです。
赤い線の部分が充電期間です。
着陸態勢のアナウンスがあるまで接続したままでしたが、特に問題はありませんでした。
使用シートはエコノミーの24Hでしたが、他のシートでも同じかどうかは不明です。
なお、ACアウトレットの使用中は、アームレストの根元の使用可能表示のランプとは別に、シートの通路側下部の側面にランプが点灯しており、どの列で電力を消費しているのかCAさんが目視で確認できるようになっているようです。
後はどの機材でもWi-Fiが利用できるようになれば、巡航中の機内で日本のテレビを自前の端末でリアルタイムで視聴することができるようになるかもしれません。(帯域の問題はありますが・・・)
| 固定リンク
« ADS-B on USB SDR RTL TEST@JL037(HND-SIN) | トップページ | Funan DigitaLife MallでSingTel "hi! SIM Card "を買いました »
「航空機」カテゴリの記事
- 運が良ければ横田基地「日米友好祭2022」でAF1が見えるかも???(2022.05.21)
- Air Seoulの無着陸高松周回飛行(RS777)(2021.09.12)
- Air Busanの無着陸西九州遊覧飛行(BX1065)(2021.09.11)
- 韓国の「無着陸フライト」の運航予定(2021.08.29)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
「海外旅行」カテゴリの記事
- ハワイ旅行時の検査が簡単にできるようになると嬉しいですが・・・(2020.10.16)
- 人影が殆ど見えないワイキキビーチ(WebCam-GIF)(2020.04.08)
- ライブカメラで見るワイキキビーチ(2020.03.21)
- JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信(2020.01.14)
「HYUNDAI T7」カテゴリの記事
- DVB-Tチューナで1575.42MHzの微弱信号(局発レベル)を生成(2017.09.24)
- Android SDR用簡易選局装置を作ってみました(2017.04.02)
- Hyundai T7が再起動ループに陥ったのでファームウエアを書き換えました(2016.09.22)
- Horyu4のdigi-singerらしき信号を受信しました(2016.07.18)
- スマホ(FLEAZ F5)のGPSで見た国際日付変更線通過(2016.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント