対地速度1066km/h(JL036 SIN-HND)
多分これが最後のシンガポール旅行関連ネタです。
帰りの便も「区分一」のJAL B777だったので、窓の近くに置いたM-241とFT132AをBluetoothで繋いでみました。
FT132Aには、Bluetooth GPSとGPS Essentialsを入れました。
偏西風の影響で対地速度が1000km/h以上になりました。
【三重県沖上空】
【館山上空付近】
| 固定リンク
「GPS」カテゴリの記事
- u-centerで見た今日のQZS-1とQZS-1R(2022.03.21)
- QZSS Q5(2022.01.24)
- 今更ですがQZS-1R(QZSS Q4)を受信(2021.11.29)
- 2018年のu-center QZSS Q4は何だったのでしょうか?(2021.11.28)
- 今日のQZS-1とQZS-1R(2021.11.21)
「航空機」カテゴリの記事
- 運が良ければ横田基地「日米友好祭2022」でAF1が見えるかも???(2022.05.21)
- Air Seoulの無着陸高松周回飛行(RS777)(2021.09.12)
- Air Busanの無着陸西九州遊覧飛行(BX1065)(2021.09.11)
- 韓国の「無着陸フライト」の運航予定(2021.08.29)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
コメント