GPS Flight Log(JL037 SIN Landing/Taxing)
順序が前後しますが、シンガポールのチャンギ国際空港への着陸時のGPSデータです。
GPSはHolux M-241を使用しました。
利用機材は「区分一」のJALのB777-200(JA705J)だったので、M-241のBluetooth が利用できました。
【JA705J】(窓際の同行者が撮影)
JAL
9月1日以降の電子機器使用に関する規制緩和について
https://www.jal.co.jp/info/other/electronic.html
今までは、M-241のデータの読み込みには、ThinkPad X40(Windows XP)に入れたezTourを使っていましたが、付属していたCDからソフトを現用のLet's Note CF-W4(Windows 7)にインストールするとエラーが出ます。
最新バージョン(HOLUX ezTour for Logger v2.5)をインストールしたら動作するようになりました。
Holux ezTour Software Update
http://market.holux.com/Software/SU/
以下、ezTourのキャプチャ画面です。
【ezTour JL037(B777-200 HND-SIN)】
ホールディングのために約10分間高度を下げながら旋回していたようですが、通路側のシートだったので全く気がつきませんでした。
【ルートラボ】
| 固定リンク
「GPS」カテゴリの記事
- u-centerで見た今日のQZS-1とQZS-1R(2022.03.21)
- QZSS Q5(2022.01.24)
- 今更ですがQZS-1R(QZSS Q4)を受信(2021.11.29)
- 2018年のu-center QZSS Q4は何だったのでしょうか?(2021.11.28)
- 今日のQZS-1とQZS-1R(2021.11.21)
「航空機」カテゴリの記事
- 運が良ければ横田基地「日米友好祭2022」でAF1が見えるかも???(2022.05.21)
- Air Seoulの無着陸高松周回飛行(RS777)(2021.09.12)
- Air Busanの無着陸西九州遊覧飛行(BX1065)(2021.09.11)
- 韓国の「無着陸フライト」の運航予定(2021.08.29)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
「海外旅行」カテゴリの記事
- ハワイ旅行時の検査が簡単にできるようになると嬉しいですが・・・(2020.10.16)
- 人影が殆ど見えないワイキキビーチ(WebCam-GIF)(2020.04.08)
- ライブカメラで見るワイキキビーチ(2020.03.21)
- JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信(2020.01.14)
コメント