「ふなっしー」の英文表記は"Funassyi"のようです
一日遅れのニュースですが・・・
英語圏の人に「ふなっしー」 って何? と聞かれたら以下の説明が役に立つかもしれません。
Press Conference: "Funassyi," Unofficial Mascot of Funabashi city
http://www.fccj.or.jp/events-calendar/press-events/icalrepeat.detail/2015/03/05/2650/-/press-conference-funassyi-unofficial-mascot-of-funabashi-city.html
Can it follow in the shining footsteps of Hello Kitty and Pokemon before it? Only time will tell, nashi. と結んでありますが・・・
時事通信社
2015/03/05
ふなっしー、外国人記者の質問に困る
http://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_ent2&k=g150121
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 中国のバレンタイン用ドローンショー(2022.02.16)
- 「ハバナ症候群」は大部分が持病やストレスが原因?(2022.01.31)
- 日本人月面へ(2021.12.29)
- 祝「カーク船長」宇宙から帰還(2021.10.14)
- 「カーク船長」宇宙へ(2021.10.07)
コメント