米海軍・海自共催(厚木基地)「日米親善春祭り2015」でVFA-27 Cruise Videoを買いました
5月2日に開催された米海軍厚木航空施設と海上自衛隊厚木航空基地の共催の「日米親善春祭り2015」に行ってきました。
13:30頃飛行場正門に着いて14:05頃中に入れました。
共催ということで混雑を心配していましたが、幸いなことに行列は予想したほどではなかったです。
【ゲート→エプロン】
(EX-ZR500 Time Lapse 10倍速)
例によって、手抜きで写真を何枚か撮ってきました。
今回の目的のひとつは、以前YouTubeで見た訓練紹介ビデオのDVDを買うことでした。
Royal Macesのビデオという程度の記憶しかなかったので、とりあえずRoyal Maces関連のアクセサリを売っているテントを探しました。
自分の記憶では、日本アルプスの山々の間を縫うようにして飛ぶシーンがあったので、こんなシーンのビデオがあるかどうかを売っている人に聞いてみると、"It's Me !"という返事です。
パイロットが自分たちが撮影したビデオを売っているようです。
どのビデオか聞いてみると、テーブルの上に置いてある下記のDVDがそうだとのことです。
"That's a Shack! 2014-2015 VFA-27 Cruise Video"
YouTubeで見た予告編とは違うような気がしますが、日本アルプスを飛んでいるシーンがあることは間違いないようなので買うことにしました。27分で2000円は一寸高いかも知れませんが・・・
日本アルプスを飛行したパイロットの他に近くにいた何名かのパイロットがサインを書いてくれました。
自宅に戻ってDVDを再生してみると、映像の内容の雰囲気は記憶にある予告編に似ているのですが、予告編で見たシーンが見当たりません。
以前見た予告編のタイトルを確認してみたら、VFA-27's "Shoot 'Em If You Got 'Em" Cruise Video Teaserとなっていました。
VFA-27's "Shoot 'Em If You Got 'Em" Cruise Video Teaser
MIYF27
Published on Apr 18, 2014
https://www.youtube.com/watch?v=JnsxWrPUHN8
"The Royal Maces present the teaser to our full-length 2013-2014 cruise video: "Shoot 'Em If You Got 'Em" - which is packed with more than 27 minutes of high-flying and fast-action."
どうも間違って最新版を買ってきたようです。
Shoot 'Em If You Got 'Em のフルバージョンの内容は判りませんが、That's A Shack!の映像も中々面白かったです。
丹沢山塊と富士山を背景にした離陸風景とか、富士山の360度周回飛行の映像などは珍しいかも知れません。
VFA-27's 'That's a Shack!' Cruise Video Teaser 投稿者 noor-anwer
| 固定リンク
「航空機」カテゴリの記事
- 運が良ければ横田基地「日米友好祭2022」でAF1が見えるかも???(2022.05.21)
- Air Seoulの無着陸高松周回飛行(RS777)(2021.09.12)
- Air Busanの無着陸西九州遊覧飛行(BX1065)(2021.09.11)
- 韓国の「無着陸フライト」の運航予定(2021.08.29)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
「イベント」カテゴリの記事
- 本日(7月2日)はWorld UFO Dayだそうです(2022.07.02)
- やよいの青色申告㉒は薄型パッケージ(2021.12.26)
- Happy New Year 2022(2022.01.01)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
- オリンピックとパラリンピックでのブルーインパルスの飛行ルートを比較(2021.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント