Xiaomi YiCamera用アプリをFT132Aにインストールしました
GoProもどきのXiaomi YiCameraを買いましたが、録画可能な時間(動作時間)等の細かい部分がよくわかりません。
取説にQRコードのようなものが印刷されており、関連するアプリをダウンロードすることができるようなので、freetelのFT132Aで試してみました。
QRコードは簡単に読み取れると思っていたのですが、一寸手間がかかりました。
多分、端末の性能に依存しているのだと思いますが、FT132Aの場合は中々焦点が合わずに、最後に光路の途中に凸レンズを入れてやっと読み取れました。
アプリの名称は"Yi Action Sports Camera"となっています。
こちらは "YiCam - Yi Action Camera"となっています。
中国語は読めませんが、英数字の部分から想像すると、1080p 30fpsの場合には85分程度録画出来そうです。
なお、このアプリをNexus 7(1012)にインストールしようとしたら、対応機種ではありませんと断られてしまいました。
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- スマホ用Bluetoothシャッタ付きカメラグリップを作ってみました(2020.05.11)
- キーホルダー/キーレス/808型カメラを充電したらLiPoバッテリが膨張(2018.08.09)
- Zライト風カメラ保持アームを作ってみました(2018.07.02)
- 赤外線LEDライトテスト@シンガポール・ナイトサファリ(2018.01.29)
- 赤外線LED+HX-A1H(ナイトモード)による撮影テスト(2018.01.05)
コメント