Android用ADSBアプリFlightFeederを使ってみました
ADSB on USB SDR RTL, ADSB Receiver(Avare ADSB)以外にAndroid端末で使用できるADSBアプリはないかと思って探していたら、FlightAware FlightFeederというのがありました。
FlightAware FlightFeeder
FlightAware LLC
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flightaware.android.flightfeeder
Updated June 1, 2015
Size 1.5M
Installs 10,000 - 50,000
Current Version 1.0.19
Requires Android 4.0 and up
説明には以下のように書いてあります。
"FlightFeeder is a network ADS-B receiver. It receives ADS-B data directly from airplane transponders via a small antenna connected to your Android device."
network ADS-B receiverというのがよく判りませんが、受信したADSBデータをどこかのサーバに送信するアプリでしょうか?
安全性は不明ですが、無料のようなのでとりあえずインストールしてみました。
ざっと見た感じでは普通に動作しているような感じですが、以下のような説明があるので、ネットワーク接続が必要なようです。
"Your device also needs Internet connectivity, via either WiFi, Ethernet, or a cellular data plan."
【FlightFeeder@HND】
アンテナ:自作3段ワイヤ・コリニア
チューナ:DVB-T+DAB+FM(RTL2832U+R820T)
Android端末:Nexus 7
【タイムラスプで見たFlightFeeder】
【2015.08.16 写真追加】
| 固定リンク
「SDR」カテゴリの記事
- SDR TouchがHackRF対応になっていました(2019.05.18)
- SDRUNO V1.3で周波数スキャンが可能になりました(2019.03.17)
- ハワイでJJYのモールスを受信(2018.12.22)
- ハワイアン航空はラジオはNGですがGPSはOK(2018.12.01)
- 300φ88tのループアンテナとSDRPlay RSP2でBPC(68.5kHz)を受信(2018.11.16)
「ADS-B」カテゴリの記事
- UFOを追跡するNINJA?(2022.06.13)
- 謎のUFO”Crazyearthlings 52”は頻繁に世界各地に出没?(2022.06.06)
- ADS-B搭載のUFO?(2022.05.20)
- 空中給油?(2022.05.18)
- dump1090のCSVからGoogle Earth上に送信点をプロット(2022.05.02)
コメント