« 台北松山空港でプリペイドSIMを買いました | トップページ | "SDR Touch" RDSテスト@台北 »

2016年1月17日 (日)

ADS-B受信テスト@JL097(HND-TSA, B777-200)

 Android用のADS-Bアプリとして、以下の三つをCovia FLEAZ F5 CP-F50aKにインストールしています。

  (A) ADS-B on Android Pro
  (B) Avare ADSB Pro
  (C) FlightAware FlightFeeder

【CP-F50aKのADS-Bアプリ】
Cpf50akadsb


 以前、①JL029(HND-HKG),②JL037(HND-SIN),③JL313(HND-FUK)で巡航中にADS-B信号の受信実験をしたことがあります。

 ①の場合は、自機の機影と地図が正常に表示されました。
 http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2014/01/adsb-on-usb-s-1.html

 ②の場合は、自機の位置は表示されるのですが、機体の向きが逆だったり、地図の表示がうまくいかない(キャッシュの問題?)という不都合がありました。
 http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2015/01/ads-b-on-usb-sd.html

 ③の場合は、他機の機影と地図は表示されるですが、自機の情報(データ、機影)が表示されませんでした。ADS-B非対応?
 http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2015/12/ads-b-5d22.html

 今回、JL097(HND-TSA)を利用することになったので、上記の(A),(B),(C)のアプリを使ってみました。

【JL097(HND-TSA)】
Jl097

 受信条件:
  シート:B777-200 2-4-2配置の窓から3列目
  アンテナ:自作ネックストラップアンテナ(スリーブアンテナ)
  チューナ:DVB-T+DAB+FM (R820T+RTL2832U)
    Android端末(スマホ):Covia FLEAZ F5 CP-F50aK

 結果は以下の通りです。

  (A) ADS-B on Android Pro 
    エラー(Error:Remove and re-insert USB Device unknown_error)発生で起動不能。 
    何度かドングルを挿し直しましたが状況は同じでした。自宅でも症状再現。
    Hyundai T7(Rooted)では正常に動作しているので、相性の問題かもしれません。

  (B)  Avare ADSB Pro
         ES FramesのTotalの数値は増加するのですが、Validの数値は数分間経過してもゼロのままです。
    結局、データも機影も全く表示できませんでした。
    なお、自宅環境では正常動作。

  (C)  FlightAware FlightFeeder
         アプリを起動するとすぐに自機の便名と緯度、経度、高度などが表示されました。

【ADS-B Test@JL097 (FlightAware FlightFeeder)】

    ネットワーク接続が前提のアプリのようなので、残念ながら地図は表示されませんでした。
    "Your device also needs Internet connectivity, via either WiFi, Ethernet, or a cellular data plan."
        https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flightaware.android.flightfeeder&hl=ja 
   
    Wi-Fi対応の機材であれば表示できるようになるかもしれません。
    なお、自宅環境では正常動作。

  表示された緯度(30.793)と経度(129.341)を下記サイトで確認してみました。

  経度・緯度の指定によるGoogle Earth/Google Maps/地図の起動
  http://earthjp.net/maps/

30793n_129341e


 機内の個人モニタに表示された位置に対応しているので、ADS-B信号のデコードは正常に行われているようです。

  結局、今回の実験では、自機のADS-B信号のデコード後のテキスト表示ができただけでした。

 機内モニタで表示されている情報を、わざわざ自分の端末で表示して何が面白いの?と言われそうですが、趣味の世界なので・・・
 

|

« 台北松山空港でプリペイドSIMを買いました | トップページ | "SDR Touch" RDSテスト@台北 »

航空機」カテゴリの記事

SDR」カテゴリの記事

ADS-B」カテゴリの記事

Covia FLEAZ F5」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ADS-B受信テスト@JL097(HND-TSA, B777-200):

« 台北松山空港でプリペイドSIMを買いました | トップページ | "SDR Touch" RDSテスト@台北 »