ThinkPad X230をWindows 10にアップグレードしました
現用のWindows 7でも特に不都合はありませんが、そのうち世の中はWindows 10になるでしょうし、その時に有料でアップグレードするのはあまり面白くありません。
無料期限も迫ってきたので、とりあえずアップグレードすることにしました。
最悪でも、以前購入したリカバリディスクがあるので、Windows 7に戻れるはずです。
最初はバックアップを取ろうと思ったのですが、、手抜きでそのまま処理を進めました。
無料期限も迫ってきたので、とりあえずアップグレードすることにしました。
最悪でも、以前購入したリカバリディスクがあるので、Windows 7に戻れるはずです。
最初はバックアップを取ろうと思ったのですが、、手抜きでそのまま処理を進めました。
90分程度かかるという話だったので、食事のまえにアップグレードのボタンをクリックして食事から戻ってみると、何かのエラーで止まっています。どうも更新プログラムが不足しているようです。
内容を読むのが面倒なので、押せそうなボタンを押してみると、不足していた更新プログラムがインストールされたみたいです。
内容を読むのが面倒なので、押せそうなボタンを押してみると、不足していた更新プログラムがインストールされたみたいです。
再度、アップグレードのボタンを押すと、今度はエラーなしに処理が進んでいるようです。
別の作業をしていると、途中でポーン、ポーンと音が聞こえるのですが、エラーで止まっている訳ではないので、そのまま放置していました。
結構頻繁に鳴るのでメッセージを見てみると、Windows 10では実行できないプログラムなので削除するようなことが書いてあります。
どんなプログラムが削除されているのか思ってよく見てみると、lenovo関連のプログラムが結構削除されてるようです。
削除の許可を求めている訳ではなく、報告しているだけなので、こちらは見ていることしかできません。
別の作業をしていると、途中でポーン、ポーンと音が聞こえるのですが、エラーで止まっている訳ではないので、そのまま放置していました。
結構頻繁に鳴るのでメッセージを見てみると、Windows 10では実行できないプログラムなので削除するようなことが書いてあります。
どんなプログラムが削除されているのか思ってよく見てみると、lenovo関連のプログラムが結構削除されてるようです。
削除の許可を求めている訳ではなく、報告しているだけなので、こちらは見ていることしかできません。
結局、マウスボタンを数回クリックし、40分程度でアップグレードが終わりました。
新しいGUIはまだなじめないので、classic shellをインストールしました。
新しいGUIはまだなじめないので、classic shellをインストールしました。
プログラムを表示してみると、いくつかlenovo関連のプログラムが残っていますが、何が削除されたのかよく判りません。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Amazon EchoのウェイクワードにZiggyが追加されていました(2021.07.18)
- スマホ用Zoomの「安全運転モード」を解除(2021.07.07)
- Alexaの言葉が日英ちゃんぽん(2021.07.01)
- BluetoothキーボードでEcho Show 5の再生曲名を指定(2021.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント