« SDR Touchの周波数ずれ補正 | トップページ | momo8w用のポートリプリケータもどきを作ってみました »

2016年8月11日 (木)

momo8wにUSB経由でGPS(m-241c)を外付けしてみました

 momo8wにはGPSが内蔵されていないので、以前、momo8w(Androidモード)にBluetooth経由でGPS(m-241)を外付けしたことがあります。

 Bluetooth経由の場合は、以下のAndroidアプリを使って比較的簡単に実現できました。

  Bluetooth GPS - Google Play の Android アプリ
  https://play.google.com/store/apps/details?id=googoo.android.btgps&hl=ja

  外部GPSを使用する場合はBluetooth経由が簡単なのですが、諸般の事情により無線通信が使えない場合があります。

 ということで、momo8wにUSB経由でHoluxのBluetoothなしGPS(m-241c)を接続して使うことを検討しました。
 Bluetooth GPSのUSB版のようなAndroid アプリはないか探していたら、関係がありそうな以下のアプリがありました。

  You Are Here GPS - Google Play の Android アプリ
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.agbooth.usbgps&hl=ja

   "This app allows you to use an external GPS receiver via the USB port of your Android device."という説明があります。
 外部GPSをUSB経由で接続できそうな雰囲気です。
 ホスト機能があればroot化不要ということなので、とり会えずインストールしてみました。
 "The GPS dongle must be based on the PL2303 serial to USB converter delivering NMEA-0183 sentences. "というのが一寸気になります。
 
 m-241cをUSBケーブル経由でmomo8wに接続し、mock locationsを許可し、アプリを走らせて見ました。

 残念ながら動きません。

  他のAndroidアプリを探してみました。
 Google Playのものではありませんが、関係がありそうなUsbGps4Droidというアプリがありました。

  GitHub - HvB/UsbGps4Droid: Usb GPS for Android
  https://github.com/HvB/UsbGps4Droid

  UsbGps4Droidのダウンロードサイト - GitHub
  https://github.com/HvB/UsbGps4Droid/downloads

 これも試してみましたが、やはり動作しませんでした。
 シリアル/USB変換関係の問題でしょうか?

 m-241cの変換チップを調べてみました。
 以下の記事によれば、 CP210xのようです。

  Holux M-241
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Holux_M-241

 上の二つのAndroidアプリはPL2303対応で、 CP210xには対応してしていないので駄目ということでしょうか?

 Androidで動かすのは面倒なようなので、Windowsで動かすことにしました。
 m-241cにはWindows用のソフトが付属していたので、ezTourとMini GPS Viewerをインストールしました。
 これを使えばとりあえずm-241cからのNMEAデータをmomo8w(Windows 10)に取り込めるかどうか確認できるはずです。

 ezTourではリアルタイムの表示はできないようなので、Mini GPS Viewerを動かしてみました。

【m-241c+momo8w(Windows 10)+Mini GPS Viewer】
Momo8wm241cmini_gps_viewer_1

Momo8wm241cmini_gps_viewer_2


  無事に測位できました。

 もともとWindows用のソフトなので、動いて当然なのかもしれませんが・・・

 部屋の中だけではつまらないので、小田急線の車内で測位してみました。東海大学前駅付近です。

 本当は、オフライン地図上に移動軌跡を表示したいのですが、m-241cの出力とリンク可能な地図がなかなか見つかりません。
 もう少し勉強してみます。

|

« SDR Touchの周波数ずれ補正 | トップページ | momo8w用のポートリプリケータもどきを作ってみました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: momo8wにUSB経由でGPS(m-241c)を外付けしてみました:

« SDR Touchの周波数ずれ補正 | トップページ | momo8w用のポートリプリケータもどきを作ってみました »