Nifty障害がやっと収束
午前からメールの添付ファイルで作業をしようと思っていたのですが、お手上げでした。
原因はネットワーク障害(ネットワーク機器の故障)だったようです。
Nifty - 障害の概況 | Down Detector
http://downdetector.jp/shougai/nifty
本家のサイトですぐに状況が判らないのは困ります。
トラブル速報
http://www.nifty.com/support/sokuho/
トラブル / メンテナンス情報
http://support.nifty.com/support/supinfo/
おしらせココログ
2016.10.01
【復旧】ココログ-ログインできない状態になっていました
http://info.cocolog-nifty.com/info/2016/10/post-badf.html
上記URLから抜粋引用
------------------------------------
詳細情報
========================================================================
◇対象のお客様
ココログベーシック・プラス・プロ
または
ココログフリー
◇障害発生期間
・2016年10月1日 9時30分頃 - 10月1日 16時15分
◇影響内容
・ココログの記事投稿などログインが必要な機能がすべて利用できない
◇原因
ネットワーク障害
========================================================================
長時間にわたりたいへん迷惑をおかけし、申し訳ありません。
今後ともココログをよろしくお願いいたします。
投稿者 ココログスタッフ 日時 2016.10.01 17:39
------------------------------------
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 再度Google八分かと思ったらNiftyメンテでした(2021.11.18)
- 訪問組織ランキングの第2位が米国陸軍(2021.06.21)
- YouTubeの埋め込み動画の自動ループ再生(2018.02.21)
- QZSSの55時間分の受信画像を動画ファイル化(2018.02.17)
- QZSS gif test(2017.08.27)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Amazon EchoのウェイクワードにZiggyが追加されていました(2021.07.18)
- スマホ用Zoomの「安全運転モード」を解除(2021.07.07)
- Alexaの言葉が日英ちゃんぽん(2021.07.01)
- BluetoothキーボードでEcho Show 5の再生曲名を指定(2021.06.27)
コメント