VR画像で見た秋葉原
2週続けて秋葉原に行きました。(先週購入した製品が初期不良だったので交換のため)
歩行者天国が実施されていたので、道路の真ん中でSH-01Fに入れたCardboard Cameraで撮影してみました。
撮影画像を確認してみると、繋ぎ目が繋がっておらず、画像の端でスクロールが止まります。。
パンの速度が速すぎたのかと思って、速度を落として撮影してみましたが、やはり同じです。
もしかしたら、メモリの容量不足が関係しているのかと思って、撮影済みの画像を削除してみましたが、状況は変わりません。
今まで普通に撮影できていたので、原因がよく判りませんでしたが、念のためにCardboard Cameraのアプリの更新を確認したら、更新可能になっていました。
しばらく使っていなかったので気が付かなかったのですが、2017年2月13日にアップデートされていたようです。
アプリをアップデートしたら、360度連続して表示できるようになりました。
【Roundme】
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- スマホ用Bluetoothシャッタ付きカメラグリップを作ってみました(2020.05.11)
- キーホルダー/キーレス/808型カメラを充電したらLiPoバッテリが膨張(2018.08.09)
- Zライト風カメラ保持アームを作ってみました(2018.07.02)
- 赤外線LEDライトテスト@シンガポール・ナイトサファリ(2018.01.29)
- 赤外線LED+HX-A1H(ナイトモード)による撮影テスト(2018.01.05)
コメント