ユナイテッド航空では無許可で他人撮影は禁止
旧聞になりますが、機内での電子機器の取り扱いに関する資料を調べていたら、一寸気になるニュースを見かけました。
Record china
ユナイテッド航空の乗客引きずり降ろし騒動、動画撮影は実は規則違反だった?!―米華字メディア
配信日時:2017年4月14日(金) 17時10分
http://www.recordchina.co.jp/b175214-s0-c30.html
Record chinaというのが一寸気になったので別のニュースサイトを見てみました。
USA Today
2017/04/12
Videos from United Airlines flight incident may violate rules
https://www.usatoday.com/story/news/world/2017/04/12/videos-united-airlines-flight-may-violate-rules/100372674/
同じ内容のようです。
一次資料を確認してみました。
以下の資料が該当しそうです。
United Airlines
Home > Travel information > Inflight services > Electronic device policies
https://www.united.com/web/en-US/content/travel/inflight/devices.aspx
(以下、上記URLから抜粋引用)
--------------------------------------
Photo and video
The use of small cameras or mobile devices for photography and video is permitted on board, provided you keep the purpose of your photography and video to capturing personal events. Photographing or recording other customers or airline personnel without their express consent is prohibited.
--------------------------------------
ユナイテッド航空
ホーム > 旅行に役立つ情報 > 手荷物について > 電子機器類
https://www.united.com/web/ja-JP/content/travel/baggage/devices.aspx
日本語のサイトには説明はないようです。
時々機内で撮影することがあるので気を付けなくては・・・
写り込みはどうでしょうか?
【ユナイテッド航空の昔のチケットホルダ】
【参考外部リンク】
Our United Customer Commitment
https://www.united.com/web/en-US/content/customerfirst.aspx
"Treat passengers fairly and consistently in the case of oversales"
ユナイテッドのお客様へのお約束
https://www.united.com/web/ja-JP/content/customerfirst.aspx
「オーバーブッキングが発生した場合に、お客様に対して適正かつ一貫した対応をいたします」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 中国のバレンタイン用ドローンショー(2022.02.16)
- 「ハバナ症候群」は大部分が持病やストレスが原因?(2022.01.31)
- 日本人月面へ(2021.12.29)
- 祝「カーク船長」宇宙から帰還(2021.10.14)
- 「カーク船長」宇宙へ(2021.10.07)
「航空機」カテゴリの記事
- 運が良ければ横田基地「日米友好祭2022」でAF1が見えるかも???(2022.05.21)
- Air Seoulの無着陸高松周回飛行(RS777)(2021.09.12)
- Air Busanの無着陸西九州遊覧飛行(BX1065)(2021.09.11)
- 韓国の「無着陸フライト」の運航予定(2021.08.29)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
コメント