食事@ホノルル
歳をとってくると、遠くに出かけるのが億劫になるので、食事は近場のレストランか滞在ホテルになることが多いです。
例によって手抜きで写真が中心です。
-------------------------------------
【1日目】
[昼食]
ケンズ・キッチン(Ken's kitchen)
https://ja-jp.facebook.com/Kens-Kitchen-Food-Truck-890054251066093/
ガーリック・バター・シュリンプを注文しました。
ホノルルのガーリック・シュリンプは何種類か食べたことがありますが、当方が経験した範囲では、現時点ではここが一番好みに合っているかもしれません。
ホノルルで初めてガーリック・シュリンプ(Blue Water Shrimp & Seafood Co.)を食べたときには、結構感激しましたが、人間は贅沢なもので段々慣れてしまいました。
前回ホノルルに来たときに、この店に行くつもりだったのですが、見つけることが出来ませんでした。近くに似た名前のガーリック・シュリンプのお店があったので、そこで食べたのですが、個人的にはケンズ・キッチンの方が好みです。
[夕食]
ココ・コーブ(Coco Cove)でポキ丼とサーモン丼とサラダを購入してホテルで食べました。
美味しかったですが、一人に一つは量が多かったです。
注文方法は、下記のブログが参考になります。
ワイキキにある「コココーブ」のデリが評判・・・
http://hawaii-travel-freak.com/?p=1237
-------------------------------------
【2日目】
[朝食]
モアナ サーフライダー - ウェスティン リゾート(Moana Surfrider, A Westin Resort & Spa)のザ・ベランダ(The Veranda)
朝食
http://jp.moana-surfrider.com/veranda.htm#breakfast
前回はアラカルトだったので、今回はビュッフェにしました。
[昼食]
エッグスンシングス (Eggs 'n Things)
https://www.eggsnthings.com/ja/menu/flagship.php
アラモアナセンターからの帰りに、サラトガ通り(郵便局前)のバス停で降りたのですが、近くにエッグスンシングスがあるのを思い出して立ち寄ってみました。
待ち時間を聞くと5~6分ということです。
この店には一度は行ってみようと思っていたのですが、いつも待ち時間が長そうでした。
今回は珍しく待ち時間が短いので、受付の男性スタッフに席への案内を依頼すると、「5分待ちがいいか、それとも6分待ちがいいか?」という意味不明な質問がきました。
困惑していると"Joke"の一言です。
笑えない・・・・
パンケーキを食べましたが、クリームが美味しかったです。
[夕食]
丸亀うどん
非常に混んでいて待ち行列が3列になっていました。
うどんなので客の回転が早く、30分程度で注文カウンタに着きましたが、注文ができません。
最初は状況が判らなかったのですが、満席のために新たな注文が受けられない状態になっていたようです。
結局、約10分後に注文可能となりました、
注文から商品提供までは早いです。
なかなか良い味でした。
コストパフォーマンスは非常に良いです。
これがお客が非常に多い理由でしょう。
-------------------------------------
【3日目】
[朝食]
宿泊ホテル(アウトリガー・リ-フ・ワイキキ・ビーチ・リゾート)の軽食サービス(無料)
アップルパイ、ジュースなど
[昼食]
デニーズ(Denny's)
パンケーキ
結構なボリュームで満腹になりました。
[夕食]
最初は、シェラトン・ワイキキのカイ・マーケットのシーフードビュッフェに行く予定だったのですが、昼食のパンケーキが結構重かったので、軽い夕食に変更しました。
ココ・コーブで購入した ポキ丼(わさび味1個)とABCで購入したサラダを、ホテルに持ち帰って二人で分けて食べました。
-------------------------------------
【4日目】
[朝食]
宿泊ホテルのマーケット・グリル
The Reef Bar & Market Grill
Menus
https://www.reefbarandmarketgrill.com/menus/#breakfast
-------------------------------------
今回の食事は、ポキ丼とパンケーキが多くなりました。
全体的にかなり高カロリーになっているので、体重が増えているかもしれません。
| 固定リンク
「海外旅行」カテゴリの記事
- ハワイ旅行時の検査が簡単にできるようになると嬉しいですが・・・(2020.10.16)
- 人影が殆ど見えないワイキキビーチ(WebCam-GIF)(2020.04.08)
- ライブカメラで見るワイキキビーチ(2020.03.21)
- JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信(2020.01.14)
コメント