江島神社に初詣(2018.1.3)
ここ数年はほぼ毎年江島神社に初詣に行っています。
少し風はありましたが快晴だったので、思ったほどは寒くなくてよかったです。
例によって手抜きで写真のみです。
【参拝】
参拝者整理はバッチ処理なので、通常参拝者のバッチとバッチの間に、スタッフの誘導に従って(公式ルールに従って)割り込ませてもらうことになります。
こんなシステムがあるのを始めて知りました。
我々の場合は、11時10分位にエスカーに乗ってから10分程度で参拝できました。
なお、時間帯やエスカー利用者の数によって状況は違うかもしれません。
【何かの花】(花の名前は殆ど知らないので・・・)
【太平洋】
少し波はありましたが、概ねpacificという感じでした。
蛇足:
毎年五月蝿かった水上オートバイの騒音が聞こえませんでした。
たまたま?
【参考外部リンク】
レスポンス
ホーム>鉄道>企業動向>記事
小田急電鉄「竜宮城」を改良…片瀬江ノ島駅リニューアル 2020年5月完成
https://response.jp/article/2017/12/12/303641.html
江の島シーキャンドル
HOME>施設情報>エスカー
https://enoshima-seacandle.com/facilities/escar.html
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 本日(7月2日)はWorld UFO Dayだそうです(2022.07.02)
- やよいの青色申告㉒は薄型パッケージ(2021.12.26)
- Happy New Year 2022(2022.01.01)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
- オリンピックとパラリンピックでのブルーインパルスの飛行ルートを比較(2021.08.20)
コメント