Finow X5 Air GPSテスト(RFO BASIC)@小田急線片瀬江ノ島駅
最近購入したAndroid WatchのFinow X5 Airは、広告ではGNSS(GPS等)に対応していることになっています。
しかしながら、実際に使ってみると、他のスマホ(FLEAZ Que)では問題なく測位できる状況でも、X5 Airでは測位できません。
GPS表示アプリ"GPS TEST"でレベルチェックしてみると、FLEAZ Queでは数個の信号が表示されるのに対して、X5 Airでは全く表示されません。
購入直後の端末では測位に時間がかかることは判っていますが、普通ではありません。
昔の中華PADのGPSのレベルのような感じです。
Finow X5 AirのGPSの評価を調べてみましたがよく判りません。
前のモデルのFinow X5については、受信出来なかったというレポートと、正常に動作しているというレポートの両方が挙がっていました。
【レビュー】高級感のあるラウンドデザインのスマートウォッチ、Finow X5レビュー
7月 23, 2016
http://www.chinadap.com/2016/07/finow-x5.html
「GPSの受信ができず」
xda-developers ? Smartwatches Misc ? Other SmartWatches ? Finow X5 3G smart watch by cyrux75
https://forum.xda-developers.com/smartwatch/other-smartwatches/x5-3g-smart-watch-t3336594/page32
"Haven't used the GPS much, but all seems to be working fine."
Finow X5とFinow X5 AirのGPS関連のチップが同じであるかどうか判りませんが、もう少し調べてみる必要がありそうです。
ということで、見晴らしの良い場所に移動して実験してみました。
自宅の近所には適当な場所がないので、小田急線厚木駅のホームの本厚木駅側の端で5分程度静止状態で受信していたら、かろうじてバーが1本立ちました。
これでとりあえず、X5 AirのGPS機能が完全に死んでいる訳ではないことが確認できました。
もっと長く受信していれば、測位可能な状態になったのかもしれませんが、ホームの上は吹きさらしで寒いので早々に退却しました。
GPS関連部分は故障していない(多分)ことは確認できませんが、このままでは実用になりません。
なにか良い手は無いかと考えていたら、RFO BASIC(BASIC!)を使えば、Android端末のGPS情報を直接読み出せることを思い出しました。
RFO BASIC!
http://rfo-basic.com/
BASIC! - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rfo.basic&hl=ja
サンプルプログラムの中の"f15_gps.bas"を走らせると座標データを得ることができます。
Basic / assets / rfo-basic / source / Sample_Programs / f15_gps.bas
https://github.com/RFO-BASIC/Basic/blob/master/assets/rfo-basic/source/Sample_Programs/f15_gps.bas
【Finow X5 AirにインストールしたRFO BASIC】
初詣で江ノ島に行ったときに、小田急線片瀬江ノ島駅に停車中の出発待ちの電車内で測位してみました。
f15_gps.basのプログラムの中身を見てみると、5秒間隔で測位して表示するようです。
測位結果は以下の以下のとおりです。
【35.30890N 139.48309E】2018/1/3 13:00
【35.30892N 139.48320E】2018/1/3 13:00
駅の構内に停車中の電車内での測位なので、あまり受信条件はよくありませんが、連続的に測位できているようです。
座標データでGoogle検索して得られた地図を見てみると、割と精度が出ているようです。
上の2枚の写真は、静止状態で1分以内に撮影したものです。
10m程度の位置の差がありますが、これであれば普通のGPSとして使ええそうです。
通常のGPSアプリでは正常に動作しないのに、RFO BASICでは正常に表示される理由がよく判りませんが、どこかを弄ればどうにかなるのでしょうか?
可能性はゼロではないかもしれないので、もう少し延慶してみたいと思います。
| 固定リンク
「Finow X5 Air」カテゴリの記事
- RFO BASICによりFinow X5 AirのGPSデータをチェック(2018.05.27)
- Finow X5 AirをRoot化してGPS受信地をAsia-Japanに設定しましたが・・・(2018.05.03)
- FINOW X5 Airが充電不能になったため応急処置(2018.04.29)
- 文鎮化したFinow X5 AirをSP Flash Toolで修復(2018.04.14)
- Finow X5 Airが文鎮化したのでFirmwareを探して泥沼へ・・・(2018.04.08)
コメント