Alexaにとってかえがえのない存在とは?
遅ればせながら、我が家にもAmazon Echoが来ました。
結構面白いです。
昔に比べて音声認識率が非常に高いです。しかも、特定話者のみの音声認識ではなく、手間のかかるトレーニングも不要です。
AIとクラウドのおかげでしょうか?
一寸使ってみた感じでは、レパートリーにかなり偏りがあるようですが、そのうち全般的に賢くなるでしょう。
質問によっては、予期しない回答が返ってくることがあります。
「あなたは誰ですか?」的な設問は一般的ですが、「私は誰ですか?」と聞いてみました。
回答は以下の通りです。
一寸予想してない回答でした。
「実に面白い!」
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Amazon EchoのウェイクワードにZiggyが追加されていました(2021.07.18)
- スマホ用Zoomの「安全運転モード」を解除(2021.07.07)
- Alexaの言葉が日英ちゃんぽん(2021.07.01)
- BluetoothキーボードでEcho Show 5の再生曲名を指定(2021.06.27)
「ガジェット」カテゴリの記事
- 血中酸素飽和度(SpO2)対応の格安スマートウォッチを買いました(2021.09.03)
- Amazon EchoのウェイクワードにZiggyが追加されていました(2021.07.18)
- Amazonの睡眠モニタは60GHz帯の3次元レーダー?(2021.07.13)
- Alexaの言葉が日英ちゃんぽん(2021.07.01)
コメント